JAPANESE ENGLISH

NEWS ニュース

グラブル最新情報

2025-10-16 19:00
アップデート情報

グランデフェス開催&新キャラクターハロウィンバージョン「ヴァジラ」「ランスロット」「エッセル」紹介&「71頁 イタズラの章 災厄についてスキンセット」販売のお知らせ


こんにちは、運営事務局です!
本日のレジェンドガチャ更新にて登場するキャラクターをご紹介いたします!

SSレア「ヴァジラ」(ハロウィンバージョン)


年齢:14歳
身長:147cm
種族:エルーン
趣味:ガルジャナと散歩、ガルジャナと鍛練
好き:ガルジャナ他犬達、甘いもの、お祭り
苦手:苦いもの、辛いもの

十二神将より犬神の「ヴァジラ」が、ハロウィンのお祭りのために仕立てられた可愛らしい衣装を身にまとい、光属性のSSレアキャラクターとして登場します!

フェイトエピソードでは、まさかの主人公がヴァジラの「犬」に!?
ハロウィンパーティーを兼ねた犬神宮の祭事で、「戦舞」をヴァジラと共に舞うことになった主人公。
二人の息を合わせるための共同生活が始まり、その中で彼女の抱える悩みが明らかになります。
彼女が悩みと向き合う姿や楽しいハロウィンパーティーのお話をぜひお楽しみください!

バトルにおいては、新たな強化効果「攻撃回数増加」を持ち、圧倒的なヒット数の攻撃による高いダメージを発揮します!
ガルジャナたちとともに元気よく動きまわり、敵に攻め込むアタッカーとして活躍してくれることでしょう!


◆アクションアビリティ◆
腕白小犬(わんぱくこいぬ)
敵全体に5回光属性ダメージ/強化効果を1つ無効化/攻防DOWN(累積)/自分の奥義ゲージUP(10%)
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:8ターン

ガルジャナたちとの連携で、敵全体に5回光属性ダメージを放ちます。
敵の強化効果を1つ無効化し、累積する攻防DOWNで敵を弱体化しながら、自身の奥義ゲージも上昇させる、攻撃とサポートを両立したアビリティです!


犬神戦舞(いぬがみせんぶ)
自分に犬神戦舞効果
◆効果中、ターン進行時に攻撃行動を2回行う/光属性追撃効果/通常攻撃時に腕白小犬が発動
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:10ターン

ヴァジラが戦舞を披露して元気に動き回ります!
「犬神戦舞」効果は2ターンの間、攻撃行動を2回に増やし、光属性の追撃を発生させます。さらに効果中は通常攻撃時にアビリティ「腕白小犬」も発動します。
後述するサポートアビリティの効果で常に通常攻撃1回毎にランダムターゲットで2ヒットするため、「犬神戦舞」効果中はヒット数を大きく稼ぐことができ、敵への強力な攻め手となります。


戌躍甘撒(じゅつやくかんさん)
光属性キャラのターン進行時の攻撃行動回数を1回増加/与ダメージ上昇/回避率UP/自分の他のアビリティが即時使用可能になる
◆宵宴糖菓が5の時のみ使用可能
使用間隔:15ターン

光属性の仲間にお菓子を配り、力いっぱい戦う支援をする強力なアビリティです!
発動したターン中の攻撃行動回数が増加し、5ターンの間、最大50,000上昇する与ダメージ上昇効果、そして回避率UPを付与します。
「攻撃行動回数を1回増加」した状態は、普段であれば「再攻撃」効果と変わらずターン進行時に攻撃行動を2回行うようになるだけですが、既に「再攻撃」効果が付与されている際は3回の攻撃行動が可能になります!
そのため、このアビリティの効果によって即時使用可能になるアビリティ「犬神戦舞」と合わせて使用した場合、そのターンの進行時のヴァジラの攻撃行動回数は3回となり、大きなダメージを敵に叩き込むことができます。
ただし、同一ターンに「戌躍甘撒」を2回以上使用しても攻撃行動回数は1回以上増加しませんのでご注意ください。


◆奥義◆
奇想犬外(きそうけんがい)
光属性ダメージ(極大)/自分が敵の全ての攻撃を回避(1回)

ガルジャナたちと力を合わせて、巨大なカボチャを敵に投げつけて極大ダメージを与えます!
さらに、自分が敵の攻撃を1回だけ全て回避する効果を付与することで、身を守ることもできる攻防一体の奥義です。


◆サポートアビリティ◆
わんわんハロウィン!
通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないが必ずトリプルアタック/通常攻撃1回毎にランダムターゲットで2ヒットする

通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないデメリットはありますが、通常攻撃時のヒット数を上げることができるサポートアビリティです。
アビリティ「犬神戦舞」と「戌躍甘撒」と組み合わせることで1ターンに18ヒット分の通常攻撃を繰り出すことが可能になります!


ドッグ・アンド・トリート
光属性キャラが累計でトリプルアタックを3回発動するごとに敵に光属性ダメージ/自分に宵宴糖菓を1追加(最大5)
◆宵宴糖菓の数に応じて以下の効果を順に得る(攻撃UP/防御UP/通常攻撃の与ダメージ上昇/弱体効果無効/強化効果が無効化されない)

仲間と連携して、ヴァジラの力を引き出すサポートアビリティです!
光属性キャラが累計でトリプルアタックを3回発動するごとに敵にダメージを与えつつ、自分を強化する「宵宴糖菓」を1つ獲得します。
「宵宴糖菓」はヴァジラの攻撃性能や防御性能を高めるだけでなく、強力なアビリティ「戌躍甘撒」を使用するためにも必要となります。
パーティ全体でトリプルアタックを積極的に狙うことで、ヴァジラの力を引き出し、戦況を大きく有利に導くことができるでしょう!


SSレア「ランスロット」(ハロウィンバージョン)


年齢:28歳
※シナリオイベント「剣は何に応えるものぞ」の後の時系列として
身長:179cm
種族:ヒューマン
趣味:武器の収集、兵法の勉強
好き:鍛練
苦手:部屋の片づけ

続いては、白竜騎士団団長の「ランスロット」が杖を構えた魔法使いの姿で風属性のSSレアキャラクターとして登場!

フェイトエピソードでは、とある廃村を訪れたランスロットが魔物に襲われていた猫たちを助けることで不思議な体験をします。
普段の凛々しい団長姿からは想像ができない、イタズラ好きな少年のような彼の一面を、ぜひその目で確かめてみてください!

バトルにおいては、武器を杖に持ち替え、魔法を放って戦いに挑む、いつもとは一味違うランスロットのバトルスタイルを見ることができます。
敵の攻撃を優雅にかわすことで、強烈なアビリティダメージを叩き出すことが可能な攻撃役として力を発揮してくれます!


◆アクションアビリティ◆
ツァウバーリッター
敵に5回風属性ダメージ/強化効果を1つ無効化/連続攻撃確率DOWN(累積)/風属性キャラに狂風の刻印を付与
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:9ターン

ランスロットの放つ魔法が敵を包み込み、5回風属性ダメージを与えます!
厄介な強化効果を1つ無効化しつつ、累積する連続攻撃確率DOWNで敵の攻撃性能を引き下げます。
さらに、風属性キャラに「狂風の刻印」を1つ付与できるため、刻印に関する効果を持つ風属性キャラとの相性も抜群です。


カルト・ハウフ
敵全体に8倍風属性ダメージ/風属性キャラに弱体効果無効(1回)/ディスペルガード効果(1回)
◆黒猫の贈り物が5つの時、攻撃回数2倍
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:11ターン

魔法の風が吹き、敵全体に大ダメージを与えるアビリティです。
弱体効果無効とディスペルガード効果で、敵の攻撃から味方を守ることもできます。
さらに、後述するサポートアビリティで上昇する「黒猫の贈り物」が5つの時には、8倍の風属性ダメージが2回発動するようになり、敵全体に強力なダメージを与えることができます!


レヒェルン・ゲベック
自分が敵の全ての攻撃を回避(1回)/レヒェルン・ゲベック効果
◆効果中、風属性キャラがアビリティで与えるダメージが上昇し、通常攻撃時、ランスロットが敵に風属性ダメージ/3回被ダメージで解除
使用間隔:12ターン

魔法でお菓子を作り出し、味方と自分を強化するアビリティです。
自分が敵の全ての攻撃を1回だけ回避できるようになり、さらに強化効果「レヒェルン・ゲベック」を付与します。
「レヒェルン・ゲベック」効果は、ランスロットが3回ダメージを受けるまで継続し、この効果が付与されている間、味方がアビリティで与えるダメージを上昇させることができます。また味方が通常攻撃を行った際にランスロットの魔法が放たれて、敵にダメージを与えることもできます!


◆奥義◆
マーギッシュ・ゲシェンク
風属性ダメージ(特大)/レヒェルン・ゲベックの再使用間隔を2ターン短縮

ハロウィンパーティを楽しむ子どもたちにお菓子を配り、優しく微笑みかけてくれるランスロットの奥義です!
敵にダメージを与えつつ、攻撃の要となるアビリティ「レヒェルン・ゲベック」の再使用間隔を2ターン短縮できるため、ランスロットが継続的に高いダメージを与え続けるためには欠かせない効果となります!


◆サポートアビリティ◆
黒猫の贈り物
回避率UP/自分がダメージを受けなかったターン終了時にツァウバーリッターが発動/黒猫の贈り物を1つ追加(最大5)
◆黒猫の贈り物の数に応じて自分の攻防UP/連続攻撃確率UP/アビリティ性能UP

毎ターンアビリティダメージの発生を狙える非常に強力なサポートアビリティです。
アビリティ「レヒェルン・ゲベック」や後述するサポートアビリティ「どんな悪戯を仕掛けようか!」を駆使しつつ、ランスロットをかばってダメージを受けないようにしてくれるキャラの支援などを活かすことで、絶え間なく怒涛のアビリティダメージを敵に与え続け、戦況を有利に導くことができるでしょう!


どんな悪戯を仕掛けようか!
ターン終了時に自分の狂風の刻印が5の時、全て消費して敵全体に10倍風属性ダメージ/風属性キャラのダメージアビリティの再使用間隔を1ターン短縮/自分が敵の全ての攻撃を回避(1回)

最大までためた「狂風の刻印」を全て消費する代わりに、敵に大ダメージを与えつつ味方のダメージアビリティの再使用間隔を短縮することができる、攻撃と支援の要素を併せ持つサポートアビリティです。
サポートアビリティ「黒猫の贈り物」の効果を活用し、高頻度でこの強力な効果を発揮させてみてください!


SSレア「エッセル」(ハロウィンバージョン)


年齢:17歳(自称)
身長:169cm
種族:エルーン
趣味:星屑の街の掃除、年下の子達の服を作ること
好き:星屑の街の仲間達、静かな場所
苦手:騒がしい場所、短気な人

最後に、十天衆の「エッセル」がミステリアスなシスター衣装でおめかしして、水属性のSSレアキャラクターとして登場します!

ハロウィンの仮装のために、初めて‟楽しむ”ために化粧をすることになったエッセル。
化粧の奥深さに触れる中で、彼女は自身の心境の変化にも気が付きます。
過酷な人生を歩んできた彼女が穏やかに微笑み、また可愛らしい姿を垣間見ることができるフェイトエピソードは必見です!

バトルにおいては、エッセルでおなじみの敵に付与した強襲効果やトレハンを活かして戦ってくれます!
多数のアビリティダメージを発動することで、短期戦において一気に敵を追い込む、頼れる射手として目覚ましい活躍を見せてくれることでしょう!


◆アクションアビリティ◆
フローラルバレット
ターゲットに関わらず10回水属性ダメージ/敵全体に攻防DOWN(累積)/アイテムドロップ率UP(3回)
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:6ターン

美しく花咲くブーケから放たれるのは、必殺の弾丸!
敵に複数回のダメージを与えつつ、累積する攻防DOWNで敵を弱体化することもできるアビリティです。
さらにハロウィンバージョンでも、トレハン効果は健在です!アイテムドロップ率UPでトレジャーの獲得を支援してくれます!


トゥインクルダスト
敵に水属性ダメージ/被ダメージ上昇/強襲効果/自分に追い撃ち効果(敵ブレイク時のみ/1回)
◆トレハンLvに応じてダメージ回数UP(最大10回)
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:7ターン

縦横無尽に飛び交う弾丸が敵を追い詰めるアビリティです。
アビリティダメージはトレハンLvに応じて回数が上昇!最大10回まで増加します。
さらに、3ターン継続する最大30,000の効果量の被ダメージ上昇効果と強襲効果を付与しつつ、自分にブレイク状態限定の追い撃ち効果を付与します。
アビリティによるダメージのみならず、次の攻撃でも敵に大ダメージを与えてくれることでしょう!


スペクトラル・ライト
敵全体に10倍水属性ダメージ/水属性キャラに幽幻燈効果
◆効果中、攻撃UP/必ずトリプルアタック/水属性追撃効果/通常攻撃時に敵に2回水属性ダメージ
使用可能ターン:5ターン後 使用間隔:10ターン

強烈なランタンの光で敵を怯ませ、敵全体に大ダメージを与えて、味方全体の攻撃性能を大幅に引き上げるアビリティです。
「幽幻燈」効果は、1ターンの間、味方の攻撃力が上昇し、必ずトリプルアタックするのに加えて水属性追撃が発生、さらに通常攻撃時にダメージが発生するようになる非常に強力な効果です。
戦いがはじまってすぐには使用できない制限はありますが、ここぞという場面で仲間の力を最大限に引き出し、一気に勝負を決めることができます。


◆奥義◆
バレット・オア・トリート!
水属性ダメージ(特大)/フローラルバレットが即時使用可能/次のターンにフローラルバレットを連続2回まで使用可能

優雅に宙を舞いながら放たれる弾丸が敵を貫きます!
奥義発動後、アビリティ「フローラルバレット」が即時使用可能になるうえ、次のターンに2回まで連続で使用できるようになります。
奥義から強力なアビリティへと繋ぎ、怒涛の攻撃を仕掛けましょう!


◆サポートアビリティ◆
紫百合の射手
必ずトレハン成功/アビリティダメージで追い撃ちが消費されない/ブレイク状態の敵がいる時、通常攻撃1回毎にランダムターゲットで2ヒットする

エッセルは必ずトレハンが成功し、アビリティダメージで追い撃ちが消費されない強みを持ちます!
そしてブレイク状態の敵がいる時には通常攻撃が1回毎にランダムターゲットで2ヒットし、敵の体力をさらに削ることができるサポートアビリティです。


妖宵を瞼にのせて
水属性キャラがダメージアビリティ使用時、スペクトラル・ライトの使用可能ターンと再使用間隔を1ターン短縮/自分に幻夜蝶を1つ追加(最大5)/ターン終了時に幻夜蝶を全て消費してその数に応じた回数の水属性ダメージ(最大5回)

水属性キャラがダメージアビリティを使用した時に、パーティ全体の攻撃性能を引き上げることができるアビリティ「スペクトラル・ライト」の使用可能ターンと再使用間隔を短縮することができるサポートアビリティです。
また、同時に自分に「幻夜蝶」を1つ追加し、ターン終了時にこの効果を全て消費することで最大5回の水属性ダメージを敵に与えることができます。
味方と連携することで敵を圧倒しましょう!


グランデフェス開催!

【提供期間】
2025年10月16日(木) 19:00 ~ 2025年10月19日(日) 18:59

・レジェンドガチャでSSレア装備の出現する確率が、通常3%のところ6%にアップします!
・レジェンドガチャより、下記の装備が出現します。
※「★」印のついたものは新装備・新キャラクターになります

グランデフェス限定キャラ解放武器
  • ブルトガング
    キャラクター「黒騎士」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • エデン
    キャラクター「ルシオ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • パラゾニウム
    キャラクター「オーキス」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • イクサバ
    キャラクター「スツルム」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ブルースフィア
    キャラクター「ドランク」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • サティフィケイト
    キャラクター「ヴィーラ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • フォールン・ソード
    キャラクター「オリヴィエ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 刃鏡片
    キャラクター「ブローディア」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ガリレオ・サイト
    キャラクター「エウロペ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 悪滅の雷
    キャラクター「シヴァ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 虚無ノ哭風
    キャラクター「グリームニル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 聖布の槍
    キャラクター「ジャンヌダルク」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • バブ・エル・マンデブ
    キャラクター「ヘレル・ベン・シャレム」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ケラク
    キャラクター「ムゲン」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • セラステス
    キャラクター「黄金の騎士」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ワールド・エンド
    キャラクター「サンダルフォン」(土属性/リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • リンネ
    キャラクター「ネハン」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ペイン・アンド・ストレイン
    キャラクター「リッチ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ナイト・オブ・アイス
    キャラクター「ランスロット」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ハルモニア
    キャラクター「ユニ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 巌迫の躯杖
    キャラクター「ガレヲン」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 水禍の麗傘
    キャラクター「ワムデュス」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 輝剣クラウ・ソラス・ディオン
    キャラクター「シャルロッテ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 永遠の落款
    キャラクター「ハールート・マールート」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 劫風の翼鋭
    キャラクター「イーウィヤ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ディアテシア
    キャラクター「コスモス」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 迦具夜之扇子
    キャラクター「カグヤ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 水天の福音
    キャラクター「ガブリエル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • オーバーライド
    キャラクター「ゼタ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 不死鳥の灯火
    キャラクター「フェニー」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 因果の楔針
    キャラクター「オロロジャイア」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ルベウス・スティーリア
    キャラクター「ヤチマ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 天干地支刀・戌之威
    キャラクター「バサラ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 断罪の黎刃
    キャラクター「シルヴィア」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • リボン
    キャラクター「ゾーイ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

※上記装備が出現する期間は10月19日(日) 18:59までとなります
※上記装備は、今回および今後のグランデフェス期間中に登場予定です
※上記装備は、今後のグランデフェス以外のガチャ更新で再度出現する場合があります
※上記装備は、出現率アップ対象ではない場合も、他の出現率アップ対象ではないSSレアキャラ解放武器より出現率が高く設定されております


【出現率アップ対象装備】

SSレア武器
  • ★ 第十一戌行袋爪
    ★ キャラクター「ヴァジラ」(ハロウィンバージョン)が仲間になります。

  • ★ とんがり帽子の黒猫
    ★ キャラクター「ランスロット」(ハロウィンバージョン)が仲間になります。

  • ★ ピストレア・ブーケ
    ★ キャラクター「エッセル」(ハロウィンバージョン)が仲間になります。

  • 劫風の翼鋭
    キャラクター「イーウィヤ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

※上記のハロウィンバージョンキャラ解放武器の出現期間は、10月31日(金) 11:59までとなります。これらの装備は、今後のガチャ更新にて再度登場する場合があります
※提供期間中のみ、上記装備の出現率がアップしております
※同名のキャラクターは、同一パーティに編成することができませんのでご注意ください


新規追加キャラ解放ボーナス

・提供期間中、対象のキャラ解放武器を入手した場合、初回入手時のみ新規追加キャラ解放ボーナスとして至極の指輪1つがプレゼントリストに贈られます。
・その際、解放されたキャラはLB(リミットボーナス)が30付与された状態で仲間になります。なお、LB Classに変化はありません。



【対象のキャラ解放武器】

SSレア武器
  • ★ 第十一戌行袋爪
    ★ キャラクター「ヴァジラ」(ハロウィンバージョン)が仲間になります。

  • ★ とんがり帽子の黒猫
    ★ キャラクター「ランスロット」(ハロウィンバージョン)が仲間になります。

  • ★ ピストレア・ブーケ
    ★ キャラクター「エッセル」(ハロウィンバージョン)が仲間になります。



※提供期間中のみ、上記「新規追加キャラ解放ボーナス」が適用されます
※既に所持しているキャラ解放武器を入手した場合は、新規追加キャラ解放ボーナスは獲得できません
※「スタートダッシュ交換チケット」、「シェロカルテの特別交換券」、または「リンクス交換チケット」を使用して対象のキャラ解放武器を入手した場合も、新規追加キャラ解放ボーナスは獲得できません


詳しくはゲーム内にてご確認ください。


「71頁 イタズラの章 災厄についてスキンセット」販売!


本キャンペーンでは「レジェンド10連ガチャチケット」1枚と「キャラ専用スキン」1種類のセットを、3,000モバコイン、3,000グラブルコイン、3,000GREEコイン、または3,000DMMポイントで購入することができます。
おひとり様、1回のみの販売です。

【購入可能期間】
2025年10月16日(木) 19:00 ~ 2025年10月31日(金) 11:59

【価格】
3,000モバコイン、3,000グラブルコイン、3,000GREEコイン、または3,000DMMポイント
※宝晶石での購入はできません

【アイテム詳細】
  • レジェンド10連ガチャチケット
    レジェンド10連ガチャ、クラシック10連ガチャ、またはコラボ限定10連ガチャを1回引くことができるチケットです。

  • スキン
    スキンを適用すると、キャラクターの外見やマイページ・バトル等のセリフ音声が専用のものに変更されます。
    スキンに関する詳細は、キャンペーンページのTIPS、及びHELPにてご確認ください。


●71頁 イタズラの章 災厄についてスキンセット

【セット内容】
レジェンド10連ガチャチケットとラジエル専用スキン「71頁 イタズラの章 災厄について」のセットです。
ラジエル専用スキン「71頁 イタズラの章 災厄について」


※「スキン」は「キャラクター」とは異なります。スキンを購入しても、新たなキャラクターは仲間になりませんのでご注意ください
※本キャンペーンのご利用は1回限定です
※既に本スキンセットを購入済のお客様は、キャンペーンページへのバナーが表示されません。また、本スキンセットを再度購入することは出来ません
※スキンは購入後、キャラ詳細画面の「スキン・POSE」ボタンから使用できます
※仲間になっていないキャラクターのスキンは、仲間になった後、使用できます
※特殊な演出を行うアビリティを使用した際、スキン・POSEを切り替えていても、切り替え前の見た目で演出が行われる場合があります
※本キャンペーンにて登場したスキンセットは、今後再度登場する場合があります


今後とも「グランブルーファンタジー」をよろしくお願いいたします。

「グランブルーファンタジー」
運営事務局



※画像およびサービス内容は開発中のものであり、実際の開催・実施時には異なる場合がございます
※本記事内で使用している表現は、ゲーム内と一部表現が異なる場合がございます
※本掲載内容・日時は、予告なく修正を行う場合がございます。修正を行った場合は、修正個所を追記してお知らせいたします

TAG

  • NEWS TOP

月別アーカイブ


#グラブルの最新ツイート



Twitter公式アカウント