JAPANESE ENGLISH

CHANNEL チャンネル

今日からはじめるグラブル

2018/04/20

今日からはじめるグラブル中級編 第6回「マグナ攻略法②[光・闇属性編]」

みんなで『グラブル』中級者を目指せる攻略指南動画番組「はじブル」中級編の第6回!
加藤英美里さん、白石稔さん、東山奈央さんと一緒に、楽しく上達していきましょう!
第6回のテーマは「マグナ攻略法②[光・闇属性編]」。
みなさん苦戦する「あのボス」の攻略を丁寧に解説していきます!

  • YouTube
  • ニコニコ動画
『グランブルーファンタジー』の攻略指南番組「今日からはじめるグラブル」、略して「はじブル」の中級編第6回を配信しました!

シェロカルテ役の加藤英美里さん、ローアイン役の白石稔さん、そしてゲストのルリア役・東山奈央さんと一緒に 『グラブル』の上達方法を学んでいくことができる「はじブル」中級編。

第6回のテーマは「マグナ攻略法②[光・闇属性編]」です。




前回の[四属性編]に続いて、マグナボスを攻略。今回はいよいよ、皆様お待ちかねの難敵「シュヴァリエ・マグナ」と「セレスト・マグナ」を徹底解説しちゃいます。


▲東山さん、白石さんもかつては苦戦したという強敵たち…攻略法さえ押さえてしまえば、もう怖くありません!


挑戦方法

今回の2体に挑むためには、四属性のマグナボスと同じく、ランク30以上&島HARDのボスを倒すという条件をクリアする必要があります。
各敵に対応するマグナアニマを2つ消費することで挑戦できます。



▲四属性のマグナとは挑戦できる場所が違うことにも注意です。


シュヴァリエ・マグナ攻略法

グラブルのボスの中でもトップクラスにトリッキーな光属性の「シュヴァリエ・マグナ」。じっくり攻略していきましょう。


【拡大画像はこちら】

イージスマージの対処法
戦闘開始時から順を追って確認していきましょう。
いつもなら戦闘開始時にはまず弱体アビリティを撃つところですが、シュヴァリエ・マグナ戦ではオススメできません。
なぜなら、シュヴァリエ・マグナは1ターン目に必ず「モード:イージスマージ」という特殊行動を行うのですが、 その効果が「全弱体消去+全属性耐性/防御UP+再生」となっており、 せっかくつけた弱体効果も消されてしまうのです。
この状態では、いくら攻撃をしてもダメージは低く、弱体効果なども入りません。

ではどうするのかというと、アビリティ「ディスペル」を使います。
シュヴァリエ・マグナは、ディスペルを使った後に攻撃をすると必ず「イージスマージ解除」という特殊行動を行い、強化効果も全て解除されるのです。

この状態であれば、攻撃も弱体アビリティも通用するようになります。
ただし、まだ油断はできません。シュヴァリエ・マグナは 攻撃力が非常に高く、通常攻撃でも大きなダメージを食らってしまうので「ブラインド」や「魅了」等で対策しておいた方が安全です。

そして、攻撃を繰り返してチャージターンがMAXになると再び「モード:イージスマージ」が発動します。そうしたらまた「ディスペル」で解除し攻撃…という流れを繰り返すのがシュヴァリエ・マグナの基本的な戦い方となります。

前半戦まとめ
ここまでの流れをまとめると、次のようになります。
  • 【1】戦闘開始時には弱体アビリティを使わず、攻撃
  • 【2】2ターン目の最初にディスペルを使い、攻撃
  • 【3】3ターン目から弱体アビリティなどを使い、本格的に攻撃開始
  • 【4】チャージターンMAXで再度イージスマージが発動したら、ディスペル…を繰り返す


▲繰り返しですので、パターンを覚えてしまえばそんなに難しくありません!

このように、シュヴァリエ・マグナ戦には「ディスペル」が必須となります! 自身のアビリティに組み込むか、ディスペル効果を持つアビリティが使えるキャラクターを編成に入れておくようにしましょう。

その他の攻略ポイントとして、シュヴァリエ・マグナのHPが50%を切ると、ランダム5回の光属性ダメ―ジ(5回目は麻痺付与)と強化効果消去の「光の剣」が発動しますので、これに対する対策も必要です。
その代り、ここではイージスマージ状態にはなりませんので、「光の剣」直後にブラインドやアローレインで攻撃力を下げつつHPを削っていくという方法が有効です。

主人公のジョブには、ディスペルが使えて回復や蘇生も出来るビショップがオススメです。



▲EXアビリティには通常攻撃対策でブラインドやアローレインを選ぶと良いでしょう。

ちなみに、シュヴァリエ・マグナはイージスマージ中でなくても、ディスペルを使うとかならず「イージスマージ解除」の行動を取りますので、1ターンの足止めが可能です。
敵の通常攻撃を受けたくないタイミングで、ディスペルが余っていれば使ってみるのも良いですね。

マルチバトルならではの注意点
シュヴァリエ・マグナ戦もマルチバトルですので、救援を呼んだり、救援に入ったりすると複数人で戦うことになりますが、その際の注意点があります。
どの参戦者も必ず1ターン目は「イージスマージ」を発動されます。そうすると、 マルチバトルでは、敵の強化効果・弱体効果は全プレイヤー共通となりますので、他の参戦者が付けてくれた弱体効果が消え、強化効果が付いてしまうことになるのです。


▲プレイヤーA(左)が発動させたイージスマージの効果が、プレイヤーB(右)にも共有されてしまいます。

万が一、ディスペルを持たずに参戦してしまうと、全騎空士の攻撃を妨げることになってしまうので、 攻撃アビリティのみを使って様子を見て「今ならイージスマージを使われても問題ない」というときに攻撃をするか、HPが残り50%を切って 「光の剣」が発動するタイミングを狙って攻撃するなどを心掛けましょう。


後半戦まとめ
おさらいをすると、前半戦はディスペルでイージスマージを解除、の繰り返しでした。
今度は後半戦の動きを見ていきましょう。



▲一番上のゲージはHPゲージ、◆はチャージターンを示しています。手順の左側が前半戦、右側が後半戦です。

  • 【5】HPが50%を切ったターンは、イージスマージではなく「光の剣」が発動するため、直後に弱体アビリティなどを使い、攻撃
  • 【6】HP30%までは、イージスマージ→ディスペルを繰り返す
  • 【7】HP30%以下~ ◆◆で「光の剣」が発動するため、「スロウ」や「ダメージカット」等を使いつつ、一気に倒す


これがシュヴァリエ・マグナ戦の全てとなります。トリッキーな相手ではありますが、対処法さえわかってしまえば怖くありません。
困った時にはすぐに救援を出して、他の騎空士さんに助けてもらえますので、ぜひ気軽に挑戦してみてください。

おすすめキャラクター詳細
  • ヴァンピィ(SSレア)……「ディスペル」によるイージスマージ対策、「魅了」&「スロウ」による通常攻撃対策、「奥義加速」の3役を担える
  • マルキアレス(SSレア)……「全体回復」と「耐久力UP」が可能
  • カリオストロ(SSレア)……「全体回復」と「全体の強化」が可能
  • ザザ(Sレア)……「かばう&ダメージカット」で「光の剣」に対応できる

セレスト・マグナ攻略法

続いては闇属性のセレスト・マグナです。



【拡大画像はこちら】

こちらは、第5回で学んだ4属性のマグナボスの戦い方とほぼ同じとなります。
オススメジョブはダークフェンサーですが、EXアビリティには「クリアオール」がイチオシです。
なぜなら、この戦いでは「アンデッド」という状態異常に悩まされることになるためです。
アンデッド状態になると、回復行為でダメージを受けるようになってしまいますので、この状態のときは回復は厳禁です。 「クリアオール」等でアンデッド状態を解除してから回復するようにしましょう。



▲アンデッド状態はこのアイコンが目印です。

さらに、もし仲間の誰かが「アンデッド:深度1」の状態で攻撃してしまうと、「深淵の霧」という特殊技が発動します。 こちらは強化効果全消去、アビリティ封印(1ターン)、腐敗(2ターン)、アンデッド深度2(5ターン)とかなり厳しい状態に追い込まれる技です。
アンデッド状態になった場合はすぐにクリアオールを使って、「深淵の霧」発動を防いでいきたいところですね。
アンデッド状態は他の参戦者がクリアオールを使った場合でも消すことができますので、それを待つのも一つの手です。

通常時の特殊技にはダメージがありませんので、前半戦ではダメージカットは通常攻撃に合わせて使用していきましょう。
オーバードライブ時やHPが50%を切ったときに発動する「オーバード・イネイン」は全体攻撃ですので、ダメージカットを合わせて使っていきたい所です。

さらに、注意すべき特殊技として、HPが25%を切ると「ヴォイド・オール」が発動します。 こちらは、ダメージを与えるのではなく、こちらのHPを5000回復してくれるという変わった技です。 通常であればありがたい技ですが、アンデッド状態で食らってしまうと大ダメージを受けることになります。 厄介なのが、回復技のためダメージカットも効果がないという点です。 HP25%付近になったら、この技が来ることを意識してアンデッド状態を解除しておくようにしましょう。



▲アンデッド状態だと必ずダメージを食らってしまいます。クリアオールを忘れずに!

おすすめキャラクター詳細
  • セルエル(SSレア)……状態異常を防ぐ「マウント」効果を使える
  • ソフィア(SSレア)……「クリア」&「回復」や「蘇生」が可能
  • アルシャ(Sレア)……「クリア」を使うことができる


マグナ戦で手に入るもの

最後に、マグナボスからどういったものがドロップするかを見ていきましょう。



▲初心者から上級者まで、嬉しいアイテムがたくさんドロップします。


※動画内の画像に誤りがございました。正しくはこちらに掲載している画像となります。


やはりまずはスキル「方陣攻刃」を持つSSレア武器です。 これらを★3にし、2~3個編成することができれば、攻撃力が目に見えてアップします。
それ以外の武器もスキルLvアップの素材にするなど、役立ってくれます。
さらに、SSレア召喚石は★3にしてメイン召喚石に設定することで「方陣攻刃」等の方陣系スキルの効果を100%上昇させてくれます。
その他、固有のトレジャーや真なるアニマはいくつあっても困らないものとなっています。
このように、マグナ戦では役立つものがたくさん手に入るので、ぜひ積極的に挑戦していきましょう。


今回学んだ2体は、これまでの敵よりも少し複雑ですが、攻略法を知っていれば、他の騎空士さんたちを助けて活躍できるチャンスにもなります。
もちろん、困ったときは救援を出して、助け合いながら戦っていきましょう!



第7回のテーマは「武勲・栄誉の輝きとリミットボーナス」です。それでは次回の「今日からはじめるグラブル中級編」もお見逃しなく!
  • YouT
                    ubeはコチラ
  • ニコニコ動画はコチラ