2025-07-15 19:00
アップデート情報
グランデフェス開催&新キャラクター「アトゥム」(水着バージョン)「コルワ」(浴衣バージョン)、新召喚石「バステト」(水着バージョン)紹介のお知らせ
こんにちは、運営事務局です!
本日のレジェンドガチャ更新にて登場するキャラクターをご紹介いたします!
年齢:不明
身長:185cm
種族:星晶獣
趣味:なし
好き:時間を忘れさせてくれるもの、甘いもの
苦手:暑苦しい奴
先日開催されたイベント「水底より来るもの」にてプレシオサウルスたちと熱い戦いを繰り広げた水着姿のアトゥムが、水着バージョンの火属性SSレアキャラクターとして登場します!
太陽生物「フェニックス」の追跡装置として造られた6体の星晶獣「卜者」の中の1体であるアトゥム。
そんな彼は、ある日平穏と静寂を求めてアウギュステのベネーラビーチを訪れていました。
しかし、あいにくと世間はリゾートシーズンの真っ盛り。
ビーチの喧騒から逃れ、ようやく見つけた人気のない海岸で海水浴に挑戦したり、瞑想に勤しむアトゥム。
そんな彼の前に、何やら大物を狙っているという1人の釣り少年が現れて──
とある夏の、アトゥムのフェイトエピソード。
カツウォヌス、ご期待ください。
バトルにおいては、登場時には砂嵐を身にまとった状態で通常攻撃を行わずに戦いを静観しますが、味方が奥義を発動することで興が乗っていき、やがて味方全体を大きく強化しつつ、アトゥム自身も非常に高いダメージを発揮する攻撃役として、その力を示してくれます!
敵へ向けて鳥のような炎を放ち、大きなダメージを与えます。
同時に敵へ与える火属性防御DOWN効果は4回まで累積し、最大で40%となります。
その一方で火属性の味方には奥義ゲージUP効果を与えるため、奥義発動の大きな助けになるでしょう。
アトゥムの「蛇炎の威光」Lvが最大の10に達すると使用可能になるアビリティで、自分以外の火属性キャラの奥義ゲージを200%UPさせ、奥義再発動効果も付与するという、非常に強力な効果を持っています!
「蛇炎の威光」Lvを上昇させるには味方の奥義発動が条件となります。奥義発動が得意な味方を一緒に編成することでアトゥムを素早くサポートでき、またアトゥムもそれに応えてくれるでしょう。
こちらも使用には「蛇炎の威光」Lvが最大になっている必要がありますが、アトゥムが自分を除いた火属性の味方に、永続的に防御性能などを上昇させる消去不可の強化効果を付与する強力なアビリティです。 再生効果は最大1,000のHPを回復しますが、それに回復性能UPも合わさるため実質的な回復量は1,500となります。
砂漠のオアシスで優雅にくつろぐアトゥムが、杖を一振り!
杖から放たれた炎が大蛇となって、敵を襲うアトゥムの奥義です。
追加効果として、敵に10回もの火属性追加ダメージを与えて強化効果も1つ無効化、さらに3ターン持続する命中率DOWN効果も付与します。
そして、アトゥムの「蛇炎の威光」Lvが最大であれば、奥義のダメージが極大に変化!
これにより、アトゥムは奥義だけでも非常に高いダメージを与えることができます。
味方の火属性キャラが奥義を発動すると、アトゥムが追加で火属性ダメージを与えて、「蛇炎の威光」Lvが上昇していきます。
そのLvに応じて火属性キャラの奥義性能が上昇し、風属性のダメージも軽減されるため、アトゥムを編成したバトルではとにかく奥義の発動を目指していきましょう!
アトゥムはバトルを開始した直後、自身に独自効果「クラウン・シュラウド」を付与して砂嵐をまとった状態となります。
この時、アトゥムはバトルを静観するかのように積極的に攻撃は行いませんが、「蛇炎の威光」Lvが最大に達すると「クラウン・シュラウド」を解除し、その強大な力を振るってくれるようになります!
「クラウン・シュラウド」効果の解除後、アトゥムはこのサポートアビリティによって大きくパワーアップします。各種ステータスが上がるほか、毎ターン最大2,000のHPを回復する再生効果と、奥義ゲージが10%UPする高揚効果を獲得!
そしてターン終了時にはアビリティ「フェネクス」が発動して、「クラウン・シュラウド」状態から一転して熾烈な攻撃を行うようになります。
年齢:26歳
身長:174cm
種族:エルーン
趣味:物語を考えること、人間観察
好き:ハッピーエンド、観劇、糸紡ぎをしながらのアイデアを練る時間
苦手:(現実の)バッドエンド
続いては、特別仕立てのユカタヴィラに身を包んだコルワが、浴衣バージョンの光属性SSレアキャラクターとして登場します!
アウギュステのベネーラビーチにて、休暇の締めくくりに、夏祭りの夜を過ごしていたコルワと主人公たち。
様々な屋台をめぐってお祭りを楽しむ一行は、やがて屋外で行われるファッションショーに立ち寄ります。
ところが、そこで思いがけないトラブルに巻き込まれて──
果たして、コルワは休暇の最終日をハッピーで締めくくれるのでしょうか。
バトルにおいても、コルワはそのデザイナーとしての手腕をいかんなく発揮して、コルワの前と後ろに配置された味方に強化効果を付与するユニークなサポート役となります!
前と後ろで付与される強化効果の内容が大きく異なるため、味方との組み合わせを意識して、ベストなポジションにコルワを配置してバトルに挑みましょう!
青い魔法の糸で、コルワの前に配置された味方をディフェンシブに強化するアビリティです。
使用には独自効果の「フィル・ブルー」を消費しますが、使用するたびに与える強化効果が増えていきます。
そのため、コルワの前には防御面に優れたジョブの主人公や味方がいると心強いでしょう。
強化効果の持続時間は基本2ターンで、かばう効果(全体)のみ延長不可となります。
また不死身効果(1回)だけは、効果を発揮するまで永続します。
ピンク色の魔法の糸で、アビリティ「アン・ティスュ・ブルー」とは逆にコルワの次に配置された味方をオフェンシブに強化するアビリティです。
そのため、攻撃面に優れた味方をコルワの次に配置すると頼もしいでしょう。
こちらのアビリティでは、使用の際に独自効果の「フィル・ロゼ」を消費します。
強化効果の持続時間も基本的には2ターンとなりますが、攻撃大幅UP効果のみ1ターンとなります。
自分が即座に奥義発動可能になると同時に、最大3回まで累積する回復性能UP効果を自分に付与するアビリティです。
コルワの奥義は敵にダメージを与えない代わりに、味方全体のHPを回復しつつ様々な強化効果を与えるので、このアビリティを使うことでより強力に味方をサポートできます!
光の糸を編み上げて、味方全体を回復、強化する奥義です。
ダメージが発生せず、チェインバーストに参加できない代わりに光属性キャラのHPを最大2,500(強化後は3,000)回復しつつ、様々な強化効果を味方に付与します。
さらにコルワの「フィル・ブルー」「フィル・ロゼ」を1ずつ回復できるため、奥義を放つことでアビリティをより早い間隔で使用できるようになります!
このサポートアビリティでは、コルワの「フィル・ブルー」を回復していくことができます。
ターン終了時に1回復するほか、自分の前に配置されている味方が敵のターゲットになった場合には追加で1回復します。
アビリティ「アン・ティスュ・ブルー」によるかばう効果に加えて、前に配置された味方自身がターゲットになりやすい効果を持っていれば「フィル・ブルー」を10まで回復することが容易になります。
こちらのサポートアビリティは「フィル・ロゼ」を回復する効果になります。
ターン終了時に1回復するのは「フィル・ブルー」と同じですが、追加で回復するためには自分の次に配置された味方が、ターン経過無しで通常攻撃を実行するアビリティや、再攻撃効果などで1ターン内に2回以上、攻撃行動を行う必要があります。
コルワのアビリティ「アン・ティスュ・ロゼ」でもターン経過無しで通常攻撃を実行できますが、配置された味方自身がこれらの効果を持っていれば、より素早く「フィル・ロゼ」を回復していけるでしょう。
最後に、本日のレジェンドガチャ更新にて新たに登場する召喚石をご紹介いたします!
過去に開催した「決戦!星の古戦場」にて強力なボスとして立ち塞がっていた「バステト」が、水着バージョンの風属性SSレア召喚石として登場!
バトルにおいては、サブ装備時の加護効果で風属性キャラを攻守の両面からサポートしつつ、召喚効果で強力な強化効果である「再攻撃」を付与することができます!
召喚効果が強力なためバステトは1つの編成につき1つしか装備することができず、また「サポーター専用召喚石」としても設定することはできませんのでご注意ください。
メイン装備時に風属性の攻撃力を大きくUPさせる加護効果を持ち、サブ装備時に「バトル開始時にディスペルガード効果(1回)」を風属性キャラに付与できます。また、上限解放段階が3回目になると、攻撃面をサポートできる3ターンのストレングス効果が追加されます。さらに、4回目の上限解放を行うとストレングスの効果値がアップ!
敵に風属性ダメージを与えつつ、再攻撃効果を2番目まで配置された風属性キャラに付与することができます。
上限解放段階が3回目になると、3ターン後に初回召喚可能になるので、メイン武器に風属性SSレア武器を装備していればバトル開始時から召喚することができます!
さらに、上限解放段階が4回目になると再攻撃効果の付与対象が3番目に配置された風属性キャラまでになります!
また、バステトは「マイページ表示キャラ設定」で設定可能な召喚石となっています。
手に入れた方は是非ともマイページに設定し、バステトと一緒に夏を満喫していただければと思います!
2025年7月15日(火) 19:00 ~ 2025年7月19日(土) 18:59
・レジェンドガチャでSSレア装備の出現する確率が、通常3%のところ6%にアップします!
・レジェンドガチャより、下記の装備が出現します。
●グランデフェス限定キャラ解放武器
【出現率アップ対象装備】
●SSレア武器
●SSレア召喚石
本日のレジェンドガチャ更新にて登場するキャラクターをご紹介いたします!
SSレア「アトゥム」(水着バージョン)

年齢:不明
身長:185cm
種族:星晶獣
趣味:なし
好き:時間を忘れさせてくれるもの、甘いもの
苦手:暑苦しい奴
先日開催されたイベント「水底より来るもの」にてプレシオサウルスたちと熱い戦いを繰り広げた水着姿のアトゥムが、水着バージョンの火属性SSレアキャラクターとして登場します!
太陽生物「フェニックス」の追跡装置として造られた6体の星晶獣「卜者」の中の1体であるアトゥム。
そんな彼は、ある日平穏と静寂を求めてアウギュステのベネーラビーチを訪れていました。
しかし、あいにくと世間はリゾートシーズンの真っ盛り。
ビーチの喧騒から逃れ、ようやく見つけた人気のない海岸で海水浴に挑戦したり、瞑想に勤しむアトゥム。
そんな彼の前に、何やら大物を狙っているという1人の釣り少年が現れて──
とある夏の、アトゥムのフェイトエピソード。
カツウォヌス、ご期待ください。
バトルにおいては、登場時には砂嵐を身にまとった状態で通常攻撃を行わずに戦いを静観しますが、味方が奥義を発動することで興が乗っていき、やがて味方全体を大きく強化しつつ、アトゥム自身も非常に高いダメージを発揮する攻撃役として、その力を示してくれます!
フェネクス |
敵全体に8倍火属性ダメージ/火属性防御DOWN(累積)/火属性キャラの奥義ゲージUP(20%) 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:7ターン |
敵へ向けて鳥のような炎を放ち、大きなダメージを与えます。
同時に敵へ与える火属性防御DOWN効果は4回まで累積し、最大で40%となります。
その一方で火属性の味方には奥義ゲージUP効果を与えるため、奥義発動の大きな助けになるでしょう。
ヌール・アルハリク |
自分以外の火属性キャラの奥義ゲージUP(200%)/奥義再発動(1回) ◆蛇炎の威光Lvが10の時のみ使用可能 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:17ターン |
アトゥムの「蛇炎の威光」Lvが最大の10に達すると使用可能になるアビリティで、自分以外の火属性キャラの奥義ゲージを200%UPさせ、奥義再発動効果も付与するという、非常に強力な効果を持っています!
「蛇炎の威光」Lvを上昇させるには味方の奥義発動が条件となります。奥義発動が得意な味方を一緒に編成することでアトゥムを素早くサポートでき、またアトゥムもそれに応えてくれるでしょう。
ターカトゥル・アンク |
自分以外の火属性キャラにアンク効果 ◆蛇炎の威光Lvが10の時のみ発動可能/効果中、防御UP/回復性能UP/再生効果/高揚効果/再使用不可 |
こちらも使用には「蛇炎の威光」Lvが最大になっている必要がありますが、アトゥムが自分を除いた火属性の味方に、永続的に防御性能などを上昇させる消去不可の強化効果を付与する強力なアビリティです。 再生効果は最大1,000のHPを回復しますが、それに回復性能UPも合わさるため実質的な回復量は1,500となります。
ナヒーブ・アル=ジャヒーム |
火属性ダメージ(特大)/敵に10回火属性追加ダメージ/強化効果を1つ無効化/命中率DOWN ◆蛇炎の威光Lvが10の時、火属性ダメージ(極大)に変化 |
砂漠のオアシスで優雅にくつろぐアトゥムが、杖を一振り!
杖から放たれた炎が大蛇となって、敵を襲うアトゥムの奥義です。
追加効果として、敵に10回もの火属性追加ダメージを与えて強化効果も1つ無効化、さらに3ターン持続する命中率DOWN効果も付与します。
そして、アトゥムの「蛇炎の威光」Lvが最大であれば、奥義のダメージが極大に変化!
これにより、アトゥムは奥義だけでも非常に高いダメージを与えることができます。
波打つ蛇炎 |
自分以外の火属性キャラが奥義発動時、敵に火属性ダメージ/自分の蛇炎の威光Lvが1上昇(最大10) ◆蛇炎の威光Lvに応じて火属性キャラの奥義性能UP/風属性ダメージ軽減 |
味方の火属性キャラが奥義を発動すると、アトゥムが追加で火属性ダメージを与えて、「蛇炎の威光」Lvが上昇していきます。
そのLvに応じて火属性キャラの奥義性能が上昇し、風属性のダメージも軽減されるため、アトゥムを編成したバトルではとにかく奥義の発動を目指していきましょう!
砂塵の王冠 |
バトル開始時、自分にクラウン・シュラウド効果 ◆効果中、通常攻撃を行わないが被ダメージの一部を反射/被ダメージ時の奥義ゲージ上昇量UP/被ターゲット時にフェネクスが発動/蛇炎の威光Lvが10に到達した時、クラウン・シュラウド状態を解除 |
アトゥムはバトルを開始した直後、自身に独自効果「クラウン・シュラウド」を付与して砂嵐をまとった状態となります。
この時、アトゥムはバトルを静観するかのように積極的に攻撃は行いませんが、「蛇炎の威光」Lvが最大に達すると「クラウン・シュラウド」を解除し、その強大な力を振るってくれるようになります!
偉大なる玉座の主 |
クラウン・シュラウド状態ではない時、攻撃UP/防御UP/必ずトリプルアタック/再生効果/高揚効果/ターン終了時にフェネクスが発動 |
「クラウン・シュラウド」効果の解除後、アトゥムはこのサポートアビリティによって大きくパワーアップします。各種ステータスが上がるほか、毎ターン最大2,000のHPを回復する再生効果と、奥義ゲージが10%UPする高揚効果を獲得!
そしてターン終了時にはアビリティ「フェネクス」が発動して、「クラウン・シュラウド」状態から一転して熾烈な攻撃を行うようになります。
SSレア「コルワ」(浴衣バージョン)

年齢:26歳
身長:174cm
種族:エルーン
趣味:物語を考えること、人間観察
好き:ハッピーエンド、観劇、糸紡ぎをしながらのアイデアを練る時間
苦手:(現実の)バッドエンド
続いては、特別仕立てのユカタヴィラに身を包んだコルワが、浴衣バージョンの光属性SSレアキャラクターとして登場します!
アウギュステのベネーラビーチにて、休暇の締めくくりに、夏祭りの夜を過ごしていたコルワと主人公たち。
様々な屋台をめぐってお祭りを楽しむ一行は、やがて屋外で行われるファッションショーに立ち寄ります。
ところが、そこで思いがけないトラブルに巻き込まれて──
果たして、コルワは休暇の最終日をハッピーで締めくくれるのでしょうか。
バトルにおいても、コルワはそのデザイナーとしての手腕をいかんなく発揮して、コルワの前と後ろに配置された味方に強化効果を付与するユニークなサポート役となります!
前と後ろで付与される強化効果の内容が大きく異なるため、味方との組み合わせを意識して、ベストなポジションにコルワを配置してバトルに挑みましょう!
アン・ティスュ・ブルー |
フィル・ブルーを10消費して自分の前に配置された光属性キャラにかばう効果(全体)/弱体耐性大幅UP/ブロック効果 ◆2回発動で被ダメージ時に全力でカウンター(6回)/3回発動で不死身効果(1回)追加 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:2ターン |
青い魔法の糸で、コルワの前に配置された味方をディフェンシブに強化するアビリティです。
使用には独自効果の「フィル・ブルー」を消費しますが、使用するたびに与える強化効果が増えていきます。
そのため、コルワの前には防御面に優れたジョブの主人公や味方がいると心強いでしょう。
強化効果の持続時間は基本2ターンで、かばう効果(全体)のみ延長不可となります。
また不死身効果(1回)だけは、効果を発揮するまで永続します。
アン・ティスュ・ロゼ |
フィル・ロゼを10消費して自分の次に配置された光属性キャラのトリプルアタック確率UP/光属性追撃効果/乱撃(3ヒット)効果 ◆2回発動で攻撃大幅UP効果追加/3回発動でターン経過無しで通常攻撃を実行 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:2ターン |
ピンク色の魔法の糸で、アビリティ「アン・ティスュ・ブルー」とは逆にコルワの次に配置された味方をオフェンシブに強化するアビリティです。
そのため、攻撃面に優れた味方をコルワの次に配置すると頼もしいでしょう。
こちらのアビリティでは、使用の際に独自効果の「フィル・ロゼ」を消費します。
強化効果の持続時間も基本的には2ターンとなりますが、攻撃大幅UP効果のみ1ターンとなります。
マキヤージュ |
自分が即座に奥義発動可能/回復性能UP(累積) 使用間隔:5ターン |
自分が即座に奥義発動可能になると同時に、最大3回まで累積する回復性能UP効果を自分に付与するアビリティです。
コルワの奥義は敵にダメージを与えない代わりに、味方全体のHPを回復しつつ様々な強化効果を与えるので、このアビリティを使うことでより強力に味方をサポートできます!
ブランシェ・フィル |
光属性キャラのHP回復/弱体効果を1つ回復/ディスペルガード効果(1回)/光属性攻撃UP(累積)/ダメージ上限UP(累積)/自分のフィル・ブルーとフィル・ロゼを1回復 |
光の糸を編み上げて、味方全体を回復、強化する奥義です。
ダメージが発生せず、チェインバーストに参加できない代わりに光属性キャラのHPを最大2,500(強化後は3,000)回復しつつ、様々な強化効果を味方に付与します。
さらにコルワの「フィル・ブルー」「フィル・ロゼ」を1ずつ回復できるため、奥義を放つことでアビリティをより早い間隔で使用できるようになります!
こだわりの装い |
ターン終了時にフィル・ブルーが1回復(最大10)/自分の前に配置された光属性キャラが敵の攻撃行動のターゲットになった場合にフィル・ブルーが1回復 ◆フィル・ブルーはバトル開始時10の状態 |
このサポートアビリティでは、コルワの「フィル・ブルー」を回復していくことができます。
ターン終了時に1回復するほか、自分の前に配置されている味方が敵のターゲットになった場合には追加で1回復します。
アビリティ「アン・ティスュ・ブルー」によるかばう効果に加えて、前に配置された味方自身がターゲットになりやすい効果を持っていれば「フィル・ブルー」を10まで回復することが容易になります。
夏のインスピレーション |
ターン終了時にフィル・ロゼが1回復(最大10)/自分の次に配置された光属性キャラが累計で攻撃行動を2回以上行った場合のターン終了時にフィル・ロゼが1回復 ◆フィル・ロゼはバトル開始時10の状態 |
こちらのサポートアビリティは「フィル・ロゼ」を回復する効果になります。
ターン終了時に1回復するのは「フィル・ブルー」と同じですが、追加で回復するためには自分の次に配置された味方が、ターン経過無しで通常攻撃を実行するアビリティや、再攻撃効果などで1ターン内に2回以上、攻撃行動を行う必要があります。
コルワのアビリティ「アン・ティスュ・ロゼ」でもターン経過無しで通常攻撃を実行できますが、配置された味方自身がこれらの効果を持っていれば、より素早く「フィル・ロゼ」を回復していけるでしょう。
最後に、本日のレジェンドガチャ更新にて新たに登場する召喚石をご紹介いたします!
SSレア召喚石「バステト」(水着バージョン)

過去に開催した「決戦!星の古戦場」にて強力なボスとして立ち塞がっていた「バステト」が、水着バージョンの風属性SSレア召喚石として登場!
バトルにおいては、サブ装備時の加護効果で風属性キャラを攻守の両面からサポートしつつ、召喚効果で強力な強化効果である「再攻撃」を付与することができます!
召喚効果が強力なためバステトは1つの編成につき1つしか装備することができず、また「サポーター専用召喚石」としても設定することはできませんのでご注意ください。
|
|
☆☆☆ | 風属性攻撃力が80%UP |
★★★ | 風属性攻撃力が100%UP |
★★★★ | 風属性攻撃力が110%UP |
|
|
☆☆☆ | バトル開始時に風属性キャラにディスペルガード効果(1回) |
★★★ | バトル開始時に風属性キャラにディスペルガード効果(1回)/ストレングス効果 |
★★★★ | バトル開始時に風属性キャラにディスペルガード効果(1回)/ストレングス効果 |
メイン装備時に風属性の攻撃力を大きくUPさせる加護効果を持ち、サブ装備時に「バトル開始時にディスペルガード効果(1回)」を風属性キャラに付与できます。また、上限解放段階が3回目になると、攻撃面をサポートできる3ターンのストレングス効果が追加されます。さらに、4回目の上限解放を行うとストレングスの効果値がアップ!
|
|
☆☆☆ |
敵全体に風属性ダメージ(特大)/2番目までに配置された風属性キャラがターン進行時に攻撃行動を2回行う ◆参戦者が合体召喚不可 使用間隔:9ターン |
★★★ |
敵全体に風属性ダメージ(特大)/2番目までに配置された風属性キャラがターン進行時に攻撃行動を2回行う ◆参戦者が合体召喚不可 初回召喚:3ターン後 使用間隔:9ターン |
★★★★ |
敵全体に風属性ダメージ(特大)/3番目までに配置された風属性キャラがターン進行時に攻撃行動を2回行う ◆参戦者が合体召喚不可 初回召喚:3ターン後 使用間隔:9ターン |
敵に風属性ダメージを与えつつ、再攻撃効果を2番目まで配置された風属性キャラに付与することができます。
上限解放段階が3回目になると、3ターン後に初回召喚可能になるので、メイン武器に風属性SSレア武器を装備していればバトル開始時から召喚することができます!
さらに、上限解放段階が4回目になると再攻撃効果の付与対象が3番目に配置された風属性キャラまでになります!
また、バステトは「マイページ表示キャラ設定」で設定可能な召喚石となっています。
手に入れた方は是非ともマイページに設定し、バステトと一緒に夏を満喫していただければと思います!
グランデフェス開催!
【提供期間】2025年7月15日(火) 19:00 ~ 2025年7月19日(土) 18:59
・レジェンドガチャでSSレア装備の出現する確率が、通常3%のところ6%にアップします!
・レジェンドガチャより、下記の装備が出現します。
※「★」印のついたものは新装備・新キャラクターになります
●グランデフェス限定キャラ解放武器
- ブルトガング
キャラクター「黒騎士」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - エデン
キャラクター「ルシオ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - パラゾニウム
キャラクター「オーキス」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - イクサバ
キャラクター「スツルム」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - ブルースフィア
キャラクター「ドランク」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - サティフィケイト
キャラクター「ヴィーラ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - フォールン・ソード
キャラクター「オリヴィエ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - 刃鏡片
キャラクター「ブローディア」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - ガリレオ・サイト
キャラクター「エウロペ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - 悪滅の雷
キャラクター「シヴァ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - 虚無ノ哭風
キャラクター「グリームニル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - 聖布の槍
キャラクター「ジャンヌダルク」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - バブ・エル・マンデブ
キャラクター「ヘレル・ベン・シャレム」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - ケラク
キャラクター「ムゲン」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - セラステス
キャラクター「黄金の騎士」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - ワールド・エンド
キャラクター「サンダルフォン」(土属性/リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - リンネ
キャラクター「ネハン」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - ペイン・アンド・ストレイン
キャラクター「リッチ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - ナイト・オブ・アイス
キャラクター「ランスロット」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - ハルモニア
キャラクター「ユニ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - 巌迫の躯杖
キャラクター「ガレヲン」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - 水禍の麗傘
キャラクター「ワムデュス」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - 輝剣クラウ・ソラス・ディオン
キャラクター「シャルロッテ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - 永遠の落款
キャラクター「ハールート・マールート」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - 劫風の翼鋭
キャラクター「イーウィヤ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - ディアテシア
キャラクター「コスモス」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - 迦具夜之扇子
キャラクター「カグヤ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - 水天の福音
キャラクター「ガブリエル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - オーバーライド
キャラクター「ゼタ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - 不死鳥の灯火
キャラクター「フェニー」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - 因果の楔針
キャラクター「オロロジャイア」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - ルベウス・スティーリア
キャラクター「ヤチマ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - 天干地支刀・戌之威
キャラクター「バサラ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。 - リボン
キャラクター「ゾーイ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。
※上記装備が出現する期間は7月19日(土) 18:59までとなります
※上記装備は、今回および今後のグランデフェス期間中に登場予定です
※上記装備は、今後のグランデフェス以外のガチャ更新で再度出現する場合があります
※上記装備は、出現率アップ対象ではない場合も、他の出現率アップ対象ではないSSレアキャラ解放武器より出現率が高く設定されております
【出現率アップ対象装備】
●SSレア武器
-
★ ハーリク・シャーティ
★ キャラクター「アトゥム」(水着バージョン)が仲間になります。 -
★ ハッピーエンドクィル
★ キャラクター「コルワ」(浴衣バージョン)が仲間になります。 - 因果の楔針
キャラクター「オロロジャイア」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。
●SSレア召喚石
-
★ バステト(水着バージョン)
-
★ ハーリク・シャーティ
★ キャラクター「アトゥム」(水着バージョン)が仲間になります。 -
★ ハッピーエンドクィル
★ キャラクター「コルワ」(浴衣バージョン)が仲間になります。
※上記の水着バージョン(浴衣バージョン含む)キャラ解放武器および召喚石の出現期間は8月31日(日) 11:59までです。これらの装備は、今後のガチャ更新にて再度登場する場合があります
※提供期間中のみ、上記装備の出現率がアップしております
※同名のキャラクターは、同一パーティに編成することができませんのでご注意ください
新規追加キャラ解放ボーナス
・提供期間中、対象のキャラ解放武器を入手した場合、初回入手時のみ新規追加キャラ解放ボーナスとして至極の指輪1つがプレゼントリストに贈られます。・その際、解放されたキャラはLB(リミットボーナス)が30付与された状態で仲間になります。なお、LB Classに変化はありません。

【対象のキャラ解放武器】
●SSレア武器
※提供期間中のみ、上記「新規追加キャラ解放ボーナス」が適用されます
※既に所持しているキャラ解放武器を入手した場合は、新規追加キャラ解放ボーナスは獲得できません
※「スタートダッシュ交換チケット」、「シェロカルテの特別交換券」、または「リンクス交換チケット」を使用して対象のキャラ解放武器を入手した場合も、新規追加キャラ解放ボーナスは獲得できません
詳しくはゲーム内にてご確認ください。
今後とも「グランブルーファンタジー」をよろしくお願いいたします。
「グランブルーファンタジー」
運営事務局
※画像およびサービス内容は開発中のものであり、実際の開催・実施時には異なる場合がございます
※本記事内で使用している表現は、ゲーム内と一部表現が異なる場合がございます
※本掲載内容・日時は、予告なく修正を行う場合がございます。修正を行った場合は、修正個所を追記してお知らせいたします