JAPANESE ENGLISH

NEWS ニュース

グラブル最新情報

2025-11-05 17:00
アップデート情報

『エヴァンゲリオン』コラボ限定ガチャ開催&新キャラクター「アスカ&2号機」「カヲル&Mark.06」、新召喚石「覚醒のトリガー シンジ&レイ」紹介のお知らせ


こんにちは、運営事務局です!
本日より開催のコラボ限定ガチャにて登場する『エヴァンゲリオン』コラボキャラクターをご紹介いたします!

SSレア「アスカ&2号機」


レアリティ:SSレア
属性:火
タイプ:攻撃
種族:ヒューマン
得意武器:銃・格闘

『エヴァンゲリオン』より真紅のプラグスーツを纏ったエースパイロット、「式波・アスカ・ラングレー」が愛機「エヴァ2号機」と共に火属性のSSレアキャラクターとして登場!

「アスカ&2号機」のフェイトエピソードは、イベント「エヴァンゲリオン 蒼の絆、空の幻想」のエンディングをクリアするまで閲覧することができませんが、加入時からすべてのアビリティを習得しています!

バトルではアスカの卓越した操縦技術と2号機の様々な武装によって、バトル序盤からダメージアビリティと奥義を絶え間なく使用することができ、さらに条件を満たすことで「シンクロ率」が上昇し、ステータスやアビリティが強化される特徴があります。
敵に反撃の暇を与えず一気に攻めるその戦いぶりで、「実戦用に造られたエヴァンゲリオン」の圧倒的な強さを見せてくれることでしょう!


◆アクションアビリティ◆
サンダースピア
敵に4回火属性ダメージ/雷傷効果/感電Lvが1上昇(最大10)
◆雷傷効果は発動回数に応じて性能強化(最大Lv5)
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:6ターン

2号機の特徴的な武装「サンダースピア」による、雷を纏った刃で敵を突き刺すダメージアビリティです!
敵に4回の火属性ダメージを与えつつ感電Lvを1上昇させ、さらに「雷傷」という永続の弱体効果を付与します。雷傷が付与された敵には以下の弱体効果が発生します。

・攻撃DOWN
・防御DOWN
・弱体耐性DOWN
・被ダメージ上昇

このアビリティは、発動する度に次に付与する雷傷のLvが上昇していきます。
5回目以降の命中時には最大のLv5での付与になるため、サンダースピアによる攻撃を繰り返して敵を弱体化させていきましょう!


プログレッシブナイフ(2号機専用)
敵に8倍火属性ダメージ/弱体耐性DOWN(累積)/被ダメージUP(6回)
◆シンクロ率が80%以上の時、2回発動
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:7ターン

2号機専用の「プログレッシブナイフ」で敵を切り裂くダメージアビリティです。
敵に強力な火属性ダメージを与えつつ、累積の弱体耐性DOWNと1ターンの被ダメージUP(6回)を付与します。
シンクロ率が80%以上の場合には2回発動し、より強力な性能にパワーアップします!


真紅の猛攻
自分に真紅の猛攻効果/即座に奥義発動可能
◆シンクロ率が100%の時、効果時間延長/真紅の猛攻効果中、奥義性能UP/奥義発動時に火属性追加ダメージ/ターン終了時に即座に奥義発動可能
使用間隔:12ターン

アスカの激しい闘志に応えるように、2号機が一時的に高い攻撃性能を得る強化アビリティです!
自身が即座に奥義発動可能になり、「真紅の猛攻」という強化効果が2ターン付与されます。
「真紅の猛攻」効果中は、奥義性能が上昇しつつ奥義発動時に火属性の追加ダメージが発動するようになり、さらにターン終了時に再び即座に奥義発動可能な状態に!
シンクロ率が100%の時は、「真紅の猛攻」が3ターンで付与されるようになり、より連続して奥義を発動することが可能になります!


◆奥義◆
超電磁洋弓銃
火属性ダメージ(特大)/自分のダメージアビリティが即時使用可能/敵の全ての攻撃を回避(1回)

グランサイファーより投下されたS型装備の2号機が、高高度から落下しつつ「超電磁洋弓銃」で敵を狙い撃つド派手な奥義です!
アビリティ「サンダースピア」と「プログレッシブナイフ(2号機専用)」がすぐ使える状態になり、さらに1回の完全回避効果を付与する、攻守で役立つ効果も備わっています!


◆サポートアビリティ◆
汎用人型決戦兵器
最大HPと防御力が高い/ダメージアビリティ使用時にシンクロ率が5%上昇(最大100%)
◆シンクロ率はバトル開始時50%の状態

謎の敵「使徒」と戦うために造られた「汎用人型決戦兵器」であるエヴァは巨大な体躯と強靭な装甲を備えているため、通常のキャラクターより最大HPと防御力が高くなっています。


第2の少女
シンクロ率に応じて自分の攻撃UP/防御DOWN/連続攻撃確率UP/奥義ゲージ上昇量UP/回避率UP
◆シンクロ率が100%の時、チェインバースト「プロミネンスフレア」発生時に自分に奥義再発動(1回)効果/ダメージを受けなかったターン終了時に真紅の猛攻の再使用間隔を1ターン短縮

アスカと2号機のシンクロ率の上昇に応じて、防御力が下がる代わりに自身の様々なステータスがUPしていくサポートアビリティです。
身軽な戦い方を得意とする2号機らしく、攻撃性能に加えて奥義ゲージ上昇量や回避率もUPしていきますが、敵の攻撃に当たってしまった時のダメージは大きくなるため注意が必要です。
さらに、シンクロ率が最大の100%の場合には、4CHAIN以上の火属性チェインバースト発生時と、ダメージを受けなかったターン終了時にそれぞれ自身の攻撃性能がより高まる効果が発動するようになります!


SSレア「カヲル&Mark.06」


レアリティ:SSレア
属性:光
タイプ:特殊
種族:その他
得意武器:槍・楽器

同じく『エヴァンゲリオン』より、ミステリアスな謎多き少年「渚カヲル」が、カシウスの槍を所持する「エヴァMark.06」に搭乗し、光属性のSSレアキャラクターとして登場です!

カヲル&Mark.06のフェイトエピソードも前述のアスカ&2号機と同じく、イベント「エヴァンゲリオン 蒼の絆、空の幻想」のエンディングをクリアするまで閲覧できませんが、加入時からすべてのアビリティを習得しています。

バトルでは、巨大な槍を自在に操って強力な通常攻撃を繰り出すのみならず、光属性の仲間たちを幅広く支援する強化アビリティも備えた、攻撃役としても支援役としても活躍できるキャラクターとなっています!


◆アクションアビリティ◆
カシウスの槍【投擲】
敵に13倍光属性ダメージ/防御大幅DOWN/命中率DOWN
◆自分以外の光属性キャラがトリプルアタック発動時、再使用間隔を1ターン短縮
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:14ターン

手にした槍を目標に向かって投擲するダメージアビリティです。
敵に13倍もの大ダメージを与えつつ、2ターンの防御DOWNと命中率DOWNを付与します。
使用間隔は長めですが、防御大幅DOWNの効果量は50%と非常に高いため、敵を一気に攻める際の起点となる強力なアビリティとなっています。


カシウスの槍【一閃】
敵全体に光属性ダメージ/連続攻撃確率DOWN(累積)/自分の奥義ゲージUP(20%)
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:7ターン

手にした槍で敵を薙ぎ払うダメージアビリティです。
敵全体にダメージと累積の連続攻撃確率DOWNを与えつつ、自分の奥義ゲージをUPさせることができます。
カヲル&Mark.06は奥義も非常に強力なため、どんどん使用して奥義ゲージを溜めていきましょう!


果たすべき約束
光属性キャラにバリア効果/月下の決意効果/敵全体の調律Lvが1上昇(最大10)
◆月下の決意効果中、光属性攻撃力UP/トリプルアタック確率UP/通常攻撃の与ダメージ上昇/3回被ダメージで解除
使用間隔:12ターン

謎多き少年カヲルが仲間たちを先導し、光属性の味方に様々な強化効果をもたらすアビリティです。
光属性キャラに効果量13,000のバリア効果と「月下の決意」という独自の強化効果を付与します。
そして敵全体の調律Lvを1上昇させます。

月下の決意の効果中は、光属性攻撃力とトリプルアタック確率が大きく上昇し、通常攻撃の与ダメージが上昇します。3回ダメージを受けると解除されてしまうため、同時に付与されるバリア効果を活用してなるべく敵からのダメージを受けないようにすることが重要です!


◆奥義◆
カシウスの槍
光属性ダメージ(極大)/強化効果を1つ無効化/スロウ効果

遥か上空より舞い降りた神々しいMark.06が、槍を投げ放ち強力な一撃を繰り出す奥義です!
光属性の極大ダメージを与えつつ、強敵との戦いで有用となる強化効果無効化とスロウ効果の2つの追加効果が発動します!


◆サポートアビリティ◆
月からのエヴァンゲリオン
通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないが最大HPと攻防UP/連続攻撃確率UP/通常攻撃の与ダメージUP/弱体効果無効/強化効果が無効化されない

特別なエヴァであるMark.06は、様々な性能が高い機体となっています。
高い攻撃性能・防御性能を持ち、さらに敵からの弱体効果を受けず、強化効果が無効化されません。
代わりに奥義ゲージが溜まりにくいので、アビリティ「カシウスの槍【一閃】」による奥義ゲージUPを活用するだけでなく、奥義ゲージを上昇させる効果を持った仲間たちと協力することでより力を発揮できるでしょう!


謎の少年
自分が奥義を発動したターンの終了時とカシウスの槍【投擲】使用時、自分に希望の槍効果
◆希望の槍効果中、光属性追撃効果/ターン進行時に攻撃行動を2回行う/通常攻撃時にカシウスの槍【一閃】が発動

奥義を使用したターンの終了時とアビリティ「カシウスの槍【投擲】」を使用時に、自身に「希望の槍」という強力な強化効果が2ターン付与されるサポートアビリティです。
「希望の槍」は通常攻撃が強力なカヲル&Mark.06の力をさらに高めるような効果となっており、またアビリティ「カシウスの槍【一閃】」が通常攻撃時に発動するため、奥義ゲージを溜める手段としても有用な効果となっています!


SSレア召喚石「覚醒のトリガー シンジ&レイ」


最後に、『エヴァンゲリオン』において印象的なシーンをモチーフとした、水属性のSSレア召喚石が登場!


◆加護(メイン装備時)◆
上限解放段階
加護
☆☆☆ 水属性攻撃力が80%UP/再生効果
★★★     水属性攻撃力が90%UP/再生効果
★★★ 水属性攻撃力が100%UP/再生効果

水属性の攻撃力を大きくUPさせ、さらに毎ターン最大400のHPを回復する加護効果を持っています。


◆加護(サブ装備時)◆
上限解放段階
加護
☆☆☆~★★★ バトル開始時に水属性キャラにストレングス効果
★★★ バトル開始時に水属性キャラにストレングス効果/トリプルアタック確率UP

サブ装備時には、バトル開始時に3ターンの間効果を発揮するストレングス効果を水属性キャラに付与でき、上限解放段階が4回目になると3ターンのトリプルアタック確率UP効果が追加され、非常に攻撃的な性能を発揮します!


◆召喚◆
☆☆☆ 敵全体に水属性15倍ダメージ/最大CTを増加/命中率DOWN ◆再召喚不可
使用可能:3ターン後
★★★     敵全体に水属性20倍ダメージ/最大CTを増加/命中率DOWN ◆再召喚不可
使用可能:3ターン後
★★★ 敵全体に水属性20倍ダメージ/最大CTを増加/命中率DOWN/被ダメージ上昇 ◆再召喚不可
使用可能:3ターン後

召喚効果では、敵に大きなダメージと強力な弱体効果を与える事ができます!
上限解放段階が3段階目になると与えるダメージとその上限がUPし、上限解放段階が4段階目になると最大30,000の被ダメージ上昇効果が追加されます!
再召喚は不可となりますが、水属性の主人公であれば1ターン目から召喚することも可能なため、使用するタイミングを見計らってバトルを有利に進めていきましょう!

また、こちらの召喚石は「マイページ表示キャラ設定」で設定可能となっていますので、手に入れた方は是非ともマイページに設定していただければと思います!


コラボ限定ガチャ開催!

【提供期間】
2025年11月5日(水) 17:00 ~ 2025年11月17日(月) 20:59

・コラボ限定ガチャは、レジェンドガチャから出現する一部装備と、イベント「エヴァンゲリオン 蒼の絆、空の幻想」登場コラボキャラ解放武器および召喚石が出現するガチャです。
・SSレア装備の出現する確率がレジェンドガチャでは通常3%のところ、コラボ限定ガチャでは4%になります。
・コラボ限定ガチャより、下記の装備が出現します。

※「★」印のついたものは新装備・新キャラクターになります

【出現率アップ対象装備】

SSレアコラボキャラ解放武器
  • ★ プログレッシブナイフ・汎人用
    ★ キャラクター「アスカ&2号機」が仲間になります。

  • ★ カシウスの槍・汎人用
    ★ キャラクター「カヲル&Mark.06」が仲間になります。


SSレアコラボ召喚石
  • ★ 覚醒のトリガー シンジ&レイ

※上記のコラボキャラ解放武器および召喚石の出現期間は11月17日(月) 20:59までです。これらの装備は、今後のガチャ更新にて再度登場する場合があります
※提供期間中のみ、上記装備の出現率がアップしております
※コラボ限定ガチャで獲得できる「黄彗の御印」は、290個以上獲得した状態で装備品と交換しないままガチャが終了してしまった場合の救済措置の対象外となります


新規追加キャラ解放ボーナス

・提供期間中、対象のキャラ解放武器を入手した場合、初回入手時のみ新規追加キャラ解放ボーナスとして至極の指輪1つがプレゼントリストに贈られます。
・その際、解放されたキャラはLB(リミットボーナス)が30付与された状態で仲間になります。なお、LB Classに変化はありません。



【対象のキャラ解放武器】

SSレアコラボキャラ解放武器
  • ★ プログレッシブナイフ・汎人用
    ★ キャラクター「アスカ&2号機」が仲間になります。

  • ★ カシウスの槍・汎人用
    ★ キャラクター「カヲル&Mark.06」が仲間になります。

※提供期間中のみ、上記「新規追加キャラ解放ボーナス」が適用されます
※既に所持しているキャラ解放武器を入手した場合は、新規追加キャラ解放ボーナスは獲得できません
※「シェロカルテの特別交換券」を使用して対象のキャラ解放武器を入手した場合も、新規追加キャラ解放ボーナスは獲得できません


詳しくはゲーム内にてご確認ください。


今後とも「グランブルーファンタジー」をよろしくお願いいたします。

「グランブルーファンタジー」
運営事務局



※画像およびサービス内容は開発中のものであり、実際の開催・実施時には異なる場合がございます
※本記事内で使用している表現は、ゲーム内と一部表現が異なる場合がございます
※本掲載内容・日時は、予告なく修正を行う場合がございます。修正を行った場合は、修正個所を追記してお知らせいたします

TAG

  • NEWS TOP

月別アーカイブ


#グラブルの最新ツイート



Twitter公式アカウント