JAPANESE ENGLISH

NEWS ニュース

グラブル最新情報

2025-08-15 19:00
アップデート情報

グランデフェス開催&新キャラクター水着バージョン「シャトラ」「ハーゼリーラ」紹介のお知らせ


こんにちは、運営事務局です!
本日のレジェンドガチャ更新にて登場するキャラクターをご紹介いたします!

SSレア「シャトラ」(水着バージョン)


年齢:15歳
身長:137cm
種族:ドラフ
趣味:お牛さまのお世話、牛乳配達
好き:王子さま、家族、牛乳、昼寝、少女向け絵物語
苦手:運動、家事全般(修行中)

十二神将の丑神「シャトラ」が、今回は可愛らしい水着を身にまとい、闇属性SSレアキャラクターとして登場します!
来たるバカンスに備えて主人公とのデート作戦を何通りも考えていたシャトラですが、通りがかったグランサイファーの食堂で、主人公たちが膨れ上がったバカンスの費用について話しているのを聞いてしまいます。
騎空団の危機を救うため、同じ十二神将の「クビラ」と共に頑張るシャトラの活躍をぜひフェイトエピソードでご覧ください!

バトルでは自分と主人公に様々な効果を付与しながら戦うことが可能で、敵の攻撃を主人公が受け止め、それをシャトラが支えるといった特殊なアビリティを使用して味方を守ることもできます!


◆アクションアビリティ◆
三思九丑(さんしきゅうし)
自分と闇属性の主人公のトリプルアタック確率UP/通常攻撃の与ダメージUP/ブロック効果/HPを回復
◆使用回数に応じて性能UP(最大3回)/3回発動で自分と闇属性の主人公がターン経過なしで通常攻撃を実行
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:14ターン

自分と主人公を超強化するアビリティです。
トリプルアタック確率UP、通常攻撃与ダメージUP、ブロック効果を付与したうえにHPを回復することも可能で、使用回数に応じて効果量が上昇していきます!
さらに、3回目の発動以降は2人がターン経過無しで通常攻撃を行うことができるようになります!


噴射水筒(ふんしゃすいとう)
敵に8倍闇属性ダメージ/強化効果を1つ無効化/闇属性防御DOWN(累積)/闇属性キャラのテンションUP
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:9ターン

シャトラの乗るケッタギアが水の詰まったマフラーをミサイルのように飛ばすアビリティです。
敵に闇属性ダメージを与え、強化効果を1つ無効化、累積の闇属性防御DOWNを付与し、闇属性キャラのテンションを上昇させることも可能となっています。
このアビリティは後述のサポートアビリティによって毎ターン発動させることも可能なため、味方のテンションの維持にも一役買うことができます!


猛夢丑(もうむちゅう)
自分に潮の丑神効果/闇属性の主人公に潮の王子効果
◆バトルメンバーに主人公がいる時のみ使用可能
使用間隔:12ターン

シャトラの応援により主人公を強化し、2人で味方を守るアビリティです。
主人公に付与できる「潮の王子(うしおのおうじ)」効果は、受ける属性ダメージを光属性に変転しつつ光属性ダメージを軽減し、さらに、全体攻撃を含む敵の攻撃から味方をかばいます!
シャトラに付与する「潮の丑神(うしおのうしがみ)」効果は、主人公が味方全体をかばうことで受けるダメージの半分を肩代わりすることができる効果です!
また、どちらも効果中は被ダメージ時に2回、全力でカウンターを行うことが可能で、カウンター発動時には敵に闇属性ダメージを与えることができます!


◆奥義◆
丑心不乱(うっしんふらん)
闇属性ダメージ(特大)/闇属性キャラに闇属性追撃効果/自分のアビリティ再使用間隔を2ターン短縮

水上を走れるようにカスタマイズされたケッタギアに乗ったシャトラが、主人公のピンチに駆け付け、一緒に攻撃する奥義です。
闇属性キャラに追撃効果を付与でき、シャトラのアビリティの再使用間隔を2ターン短縮する強力な奥義となっています!


◆サポートアビリティ◆
海辺の丑神
同一ターン中に自分と闇属性の主人公が共にトリプルアタック発動時、ターン中に1回噴射水筒が発動/自分の王子さまへの想いLvが1上昇(最大5)/アビリティ再使用間隔を1ターン短縮
◆王子さまへの想いLvに応じて闇属性キャラの攻防UP/アビリティ性能UP

ダメージアビリティの自動発動と、固有効果のLvによって味方の強化を行うサポートアビリティです。
1ターンの間にシャトラと闇属性の主人公が2人ともトリプルアタックを行った時、ターン中に1度だけアビリティ「噴射水筒」が発動し、王子さまへの想いLvを1上昇、シャトラのアビリティの再使用間隔を1ターン短縮することが可能です。
王子さまへの想いLvに応じて味方の攻撃力、防御力、アビリティ性能を上昇させることもできる強力なサポートアビリティとなっています!


王子さまとのバカンス
自分と闇属性の主人公がターン中に累計で攻撃行動を4回以上行ったターンの終了時、自分と闇属性の主人公に攻撃大幅UP(1回)

自分と闇属性の主人公を一時的に強化するサポートアビリティです。
自分と闇属性の主人公が1ターンの間に攻撃行動を4回以上行ったターン終了時、自分と闇属性の主人公に攻撃大幅UP(1回)を付与することができます。合計が4回以上となれば発動するため、主人公が1ターンに3回攻撃行動を行った場合はシャトラが1回攻撃行動を行うことで発動します。
アビリティ「三思九丑」や味方に再攻撃効果を付与できるアビリティ等を使用して、積極的に発動を狙っていきましょう!


SSレア「ハーゼリーラ」(水着バージョン)


年齢:22歳
身長:84cm
種族:ハーヴィン
趣味:絵を描くこと(ただし下手)、お菓子作り
好き:子供、絵画
苦手:カッツェリーラ、上っ面な大人

アーカルムシリーズの星晶獣「ザ・ムーン」の契約者であり、先日行われたイベント「アーカルムの十賢者 はじめての再会」では賢者の代表にも選ばれたハーゼリーラが、華麗な水着を身にまとい、風属性SSレアキャラクターとして登場します!

十賢者の代表に選ばれてから数日後、まとめ役として他の十賢者のことをもっと良く知るために交流の場を用意しようとするハーゼリーラ。開催場所を探していると、高級コテージの宿泊券が賞品になっているイベントを見つけますが、イベントに参加できるのはカップルだけのようで――
立派に代表を務めようと奮闘するハーゼリーラを、ぜひフェイトエピソードにてお確かめください!

バトルにおいては、アビリティによって味方の奥義ゲージを高い頻度で上昇させることが可能なほか、自身も強力な奥義によって敵に大ダメージを与えることが可能です!


◆アクションアビリティ◆
ロール・オブ・ザ・ムーン
敵に3回風属性ダメージ/風属性キャラの奥義ゲージUP(10%)
◆抱月効果中、1ターンに連続2回まで使用可能/ターン終了時に即時使用可能になる
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:6ターン

ムーンが盾を投げつけ、敵を攻撃するアビリティです。
敵にダメージを与えつつ、風属性キャラの奥義ゲージを上昇させることができます。
また、後述のサポートアビリティで付与可能な「抱月」効果中は1ターンに連続2回の使用が可能になり、ターン終了時に即時使用可能になります!


ムーンライト・カーテシー
風属性キャラに自分の奥義ゲージを分配する
◆自分の奥義ゲージを50%消費
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:1ターン

自分の奥義ゲージを味方に分配するアビリティです。
奥義ゲージを50%消費し、自分以外の風属性キャラの奥義ゲージを上昇させることが可能です!
分配対象が3人の時はハーゼリーラを除いて先頭から2人が17%上昇、3人目が16%上昇となります。


ブリリアンス・サテライト
自分の奥義ゲージUP(100%)/奥義再発動(1回)効果/風属性キャラに高揚効果
使用間隔:10ターン

夜空を思わせる輝きで自分と味方の奥義ゲージを上昇させるアビリティです。
自分の奥義ゲージが100%上昇し、奥義再発動(1回)効果を付与します。さらに、風属性キャラに高揚効果を付与して、毎ターン奥義ゲージを10%上昇させることができるアビリティとなっています。


◆奥義◆
キューレス・リヒト
敵に風属性ダメージ(極大)/風属性キャラの奥義ゲージUP(20%)
◆抱月効果中、敵全体に10回風属性追加ダメージ/奥義ゲージを消費せずに発動

月の光を反射させ、いくつもの強力な光線を放つ奥義です!
奥義ゲージを200%使用する奥義となっていますが、風属性キャラの奥義ゲージを20%上昇させることが可能です。
また、「抱月」効果中は奥義ゲージを消費せず発動することができるのに加え、10回の風属性ダメージが追加される強力な奥義となります!


◆サポートアビリティ◆
月の光輝
ターン終了時に光明Lvが10の時、Lvをリセットして自分に抱月効果/奥義ゲージUP(200%)
◆ターン終了時、自分がそのターン中に消費した奥義ゲージ50%毎に自分の光明Lvが1上昇(最大10)

消費した奥義ゲージによって光明Lvが上昇し、Lvが最大の時は自分に強力な効果を付与できるサポートアビリティです。
アビリティ「ムーンライト・カーテシー」や奥義の発動で奥義ゲージを消費した際に、消費した奥義ゲージ50%毎に光明Lvが1つ上昇します。奥義の発動では200%奥義ゲージを消費するため、1ターンでLvが4上昇します。
光明Lvが最大の10の時は、Lvをリセットして自分に「抱月」効果を付与!さらに奥義ゲージが200%上昇します。
「抱月」効果中は奥義ゲージを消費せずに奥義が発動できるため、アビリティ「ムーンライト・カーテシー」を使用しても味方と一緒に奥義発動を狙うことが可能です!


涼華の女教皇
奥義ゲージ最大値200/バトル開始時に自分の奥義ゲージUP(100%)
◆奥義ゲージが200%の時のみ奥義使用可能

奥義ゲージの最大値が200となり、奥義ゲージが100%の状態でバトルを開始することができるサポートアビリティです。
奥義の発動に奥義ゲージが200%必要ですが、アビリティ「ブリリアンス・サテライト」では奥義ゲージを100%上昇させることが可能なため、1ターン目からでも奥義の発動が可能となっています!


グランデフェス開催!

【提供期間】
2025年8月15日(金) 19:00 ~ 2025年8月19日(火) 18:59

・レジェンドガチャでSSレア装備の出現する確率が、通常3%のところ6%にアップします!
・レジェンドガチャより、下記の装備が出現します。
※「★」印のついたものは新装備・新キャラクターになります

グランデフェス限定キャラ解放武器
  • ブルトガング
    キャラクター「黒騎士」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • エデン
    キャラクター「ルシオ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • パラゾニウム
    キャラクター「オーキス」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • イクサバ
    キャラクター「スツルム」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ブルースフィア
    キャラクター「ドランク」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • サティフィケイト
    キャラクター「ヴィーラ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • フォールン・ソード
    キャラクター「オリヴィエ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 刃鏡片
    キャラクター「ブローディア」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ガリレオ・サイト
    キャラクター「エウロペ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 悪滅の雷
    キャラクター「シヴァ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 虚無ノ哭風
    キャラクター「グリームニル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 聖布の槍
    キャラクター「ジャンヌダルク」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • バブ・エル・マンデブ
    キャラクター「ヘレル・ベン・シャレム」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ケラク
    キャラクター「ムゲン」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • セラステス
    キャラクター「黄金の騎士」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ワールド・エンド
    キャラクター「サンダルフォン」(土属性/リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • リンネ
    キャラクター「ネハン」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ペイン・アンド・ストレイン
    キャラクター「リッチ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ナイト・オブ・アイス
    キャラクター「ランスロット」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ハルモニア
    キャラクター「ユニ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 巌迫の躯杖
    キャラクター「ガレヲン」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 水禍の麗傘
    キャラクター「ワムデュス」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 輝剣クラウ・ソラス・ディオン
    キャラクター「シャルロッテ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 永遠の落款
    キャラクター「ハールート・マールート」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 劫風の翼鋭
    キャラクター「イーウィヤ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ディアテシア
    キャラクター「コスモス」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 迦具夜之扇子
    キャラクター「カグヤ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 水天の福音
    キャラクター「ガブリエル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • オーバーライド
    キャラクター「ゼタ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 不死鳥の灯火
    キャラクター「フェニー」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 因果の楔針
    キャラクター「オロロジャイア」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ルベウス・スティーリア
    キャラクター「ヤチマ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 天干地支刀・戌之威
    キャラクター「バサラ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • リボン
    キャラクター「ゾーイ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

※上記装備が出現する期間は8月19日(火) 18:59までとなります
※上記装備は、今回および今後のグランデフェス期間中に登場予定です
※上記装備は、今後のグランデフェス以外のガチャ更新で再度出現する場合があります
※上記装備は、出現率アップ対象ではない場合も、他の出現率アップ対象ではないSSレアキャラ解放武器より出現率が高く設定されております


【出現率アップ対象装備】

SSレア武器
  • ★ 第二丑行浮輪
    ★ キャラクター「シャトラ」(水着バージョン)が仲間になります。

  • ★ ムーンショテル
    ★ キャラクター「ハーゼリーラ」(水着バージョン)が仲間になります。

  • ペイン・アンド・ストレイン
    キャラクター「リッチ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 永遠の落款
    キャラクター「ハールート・マールート」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

※上記の水着バージョンキャラ解放武器の出現期間は8月31日(日) 11:59までです。これらの装備は、今後のガチャ更新にて再度登場する場合があります
※提供期間中のみ、上記装備の出現率がアップしております
※同名のキャラクターは、同一パーティに編成することができませんのでご注意ください


新規追加キャラ解放ボーナス

・提供期間中、対象のキャラ解放武器を入手した場合、初回入手時のみ新規追加キャラ解放ボーナスとして至極の指輪1つがプレゼントリストに贈られます。
・その際、解放されたキャラはLB(リミットボーナス)が30付与された状態で仲間になります。なお、LB Classに変化はありません。



【対象のキャラ解放武器】

SSレア武器
  • ★ 第二丑行浮輪
    ★ キャラクター「シャトラ」(水着バージョン)が仲間になります。

  • ★ ムーンショテル
    ★ キャラクター「ハーゼリーラ」(水着バージョン)が仲間になります。



※提供期間中のみ、上記「新規追加キャラ解放ボーナス」が適用されます
※既に所持しているキャラ解放武器を入手した場合は、新規追加キャラ解放ボーナスは獲得できません
※「スタートダッシュ交換チケット」、「シェロカルテの特別交換券」、または「リンクス交換チケット」を使用して対象のキャラ解放武器を入手した場合も、新規追加キャラ解放ボーナスは獲得できません


詳しくはゲーム内にてご確認ください。


今後とも「グランブルーファンタジー」をよろしくお願いいたします。

「グランブルーファンタジー」
運営事務局



※画像およびサービス内容は開発中のものであり、実際の開催・実施時には異なる場合がございます
※本記事内で使用している表現は、ゲーム内と一部表現が異なる場合がございます
※本掲載内容・日時は、予告なく修正を行う場合がございます。修正を行った場合は、修正個所を追記してお知らせいたします

TAG

  • NEWS TOP

月別アーカイブ


#グラブルの最新ツイート



Twitter公式アカウント