JAPANESE ENGLISH

NEWS ニュース

グラブル最新情報

2025-04-30 12:00
アップデート情報

レジェンドフェス開催&新キャラクター「ラヴィリタ」「マーズ」紹介のお知らせ


こんにちは、運営事務局です!
本日のレジェンドガチャ更新にて登場するキャラクターをご紹介いたします!

SSレア「ラヴィリタ」

年齢:情報料1000ルピ
身長:情報料5000ルピ
種族:情報料10ルピ
※ゲーム内での種族は「ハーヴィン」となります
趣味:情報料30万ルピ
好き:情報料30万ルピ
苦手:情報料100億ルピ

現在開催中のシナリオイベント「Night Pareidolia」で生存が明らかになった、占星武器「グラッドアイ」の元適合者「ラヴィリタ」が火属性のSSレアキャラクターとして登場します!

「グラッドアイ」を手放しナビスから離れたラヴィリタですが、一時的に主人公たちの元へ身を寄せている間、フィオリトやラガッツォ、さらにルリアやビィにまで商品を無償で提供してくれるようで──
「報酬に見合う妥当な価値を提供する」がポリシーのラヴィリタが何を狙っているのか、ぜひフェイトエピソードにてご確認ください!

バトルでは、「グラッドアイ」に代わり、選りすぐりの魔道具を使用して自分や味方の強化を行うサポート、アタッカー役として活躍します!


◆アクションアビリティ◆
ターリオ・エッフィチェンテ
敵に火属性5回ダメージ/スロウ効果/自分の与ダメージ上昇(累積)
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:6ターン

魔力の刃を成す魔道具による攻撃を行うアビリティです。
敵に5回の火属性ダメージとスロウ効果を与え、累積で自分の与ダメージを上昇させることができます!


グラナータ・デル・オスクリタ
敵全体に火属性ダメージ/火属性キャラにランダムな強化効果、または敵全体にランダムな弱体効果
◆メルカンテLvに応じて発動回数UP(最大6回)
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:14ターン

特殊な魔法の爆弾を投げつけるアビリティです。
火属性キャラにランダムな強化効果、または敵全体にランダムな弱体効果を以下の中から1つ付与することができます。強化効果は以下の3種類の中から発動します。

・吸収効果
・カウンター
・与ダメージ上昇

弱体効果は以下の3種類の中から発動します。

・攻撃DOWN
・防御DOWN
・命中率DOWN

後述のサポートアビリティで上昇する「メルカンテLv」で発動回数がアップするため、Lv最大時には6回の火属性ダメージと、前述した全ての強化効果と弱体効果が発動します!


アルティコーロ・スペチャーレ
魔道具を使用する
◆選択した魔道具によって効果が変化
使用間隔:10ターン

以下2つの魔道具から1つを選択して使用するアビリティです。

俊敏の懐中時計
火属性キャラの連続攻撃確率UP/火属性追撃効果
◆カピターレを5消費して自分に再攻撃効果追加

怪力の腕輪
火属性キャラのクリティカル確率UP/ダメージ上限UP/通常攻撃の与ダメージUP
◆カピターレを5消費して自分に攻撃大幅UP追加

魔道具は火属性キャラクターに強化効果を付与することができ、「俊敏の懐中時計」は連続攻撃確率の上昇や火属性追撃効果によって通常攻撃のダメージ回数を上昇させる効果を持っています。
「怪力の腕輪」はクリティカル確率UP、ダメージ上限UP、通常攻撃の与ダメージUPによる一撃ごとのダメージを上昇させる効果になっています。
また、奥義やサポートアビリティで付与される「カピターレ」を5つ消費することで、「俊敏の懐中時計」なら再攻撃効果、「怪力の腕輪」なら攻撃大幅UPと強力な強化効果をラヴィリタ自身に付与できます!


◆奥義◆
アーケイン・ブレイダンス
火属性ダメージ(特大)/火属性キャラの火属性攻撃UP/自分にカピターレを2追加(最大5)

魔力の刃による剣舞で敵を切り裂く奥義です!
火属性キャラの火属性攻撃力を上昇させつつ、魔道具のさらなる効果を引き出すための「カピターレ」を2つ追加することができます。


◆サポートアビリティ◆
「ルピ座」の輝き
バトル開始時にカピターレを3追加/自分がトリプルアタック発動時、カピターレを1追加
◆魔道具によってカピターレを5消費したターン中、通常攻撃時にターリオ・エッフィチェンテが発動

バトル開始時に3つ、自分のトリプルアタック発動時に1つ、「カピターレ」を追加するサポートアビリティです。
アビリティ「アルティコーロ・スペチャーレ」による魔道具で「カピターレ」を5つ消費したターン中は、通常攻撃時にアビリティ「ターリオ・エッフィチェンテ」が発動するため、敵に大ダメージを与えられるようになります!


非凡なる商才
火属性キャラが累計でトリプルアタックを4回発動する毎に自分のメルカンテLvが1上昇(最大5)
◆メルカンテLvに応じて以下の効果を順に得る(攻撃UP/防御UP/ダメージ上限UP/通常攻撃の与ダメージUP/攻撃開始時にカピターレが5の時、ランダムな魔道具が1つ発動)

火属性キャラのトリプルアタックが累計4回発動する毎に「メルカンテLv」が上昇し、Lvに応じてラヴィリタ自身が強化されていくサポートアビリティです。
最大Lvで攻撃開始時に「カピターレ」が5つある場合、「俊敏の懐中時計」か「怪力の腕輪」のどちらかがランダムで発動するようになります。どちらの魔道具も強力な効果を持っており、「カピターレ」を5つ消費する効果も発動するため積極的にLvを上げて発動を狙いましょう!


SSレア「マーズ」

年齢:不明
身長:175cm
種族:星晶獣
趣味:体を動かすこと
好き:強者に挑むこと
苦手:説教、理論武装するやつ

過去に開催した「決戦!星の古戦場」にて強力なボスとして立ちふさがった星晶獣「マーズ」が光属性のSSレアキャラクターとして登場します!

フェイトエピソードでは、主人公が依頼によって訪れた土地で襲ってきた魔物を返り討ちにしたところ、休眠状態になっていたマーズが目覚めます。覇空戦争中に休眠状態に入ってしまった彼女はその原因となった相手を探すため、主人公の旅に同行することに。
明るく勝気なマーズと、どのような旅路を送ることになるのか。ぜひフェイトエピソードにてご確認ください!

バトルにおいては、熱い炎で仲間を先導するように様々な強化効果を付与することができます!
また、サポートアビリティによって、光属性キャラの通常攻撃によるクリティカルで「炎将Lv」が上昇し、最大時にはより熱い戦いをするために強化効果や追加効果が発生するようになります。


◆アクションアビリティ◆
焦天槍斧
敵全体に光属性ダメージ/被ダメージ上昇
◆戦炎効果中、攻撃回数2倍/炎将Lvが10の時、通常攻撃後に発動
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:7ターン

巨大な槍斧で敵を薙ぎ払うアビリティです。
敵全体に光属性ダメージを与え、被ダメージ上昇効果を付与するシンプルな効果になっていますが、後述のアビリティで付与できる「戦炎」効果中には攻撃回数が2回に!
そしてサポートアビリティで上昇する「炎将Lv」が10の時には通常攻撃時に発動する強力なアビリティとなっています!


戦火翔昇
自分と自分の次に配置された光属性キャラに戦炎効果
◆2回発動で自分と自分の次に配置された光属性キャラがターン経過無しで通常攻撃を実行
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:12ターン

マーズの熱い戦意によってマーズ自身と次に配置された光属性キャラを強化するアビリティです。
「戦炎」効果は攻撃力と通常攻撃の与ダメージが上昇し、光属性の追撃が発生するようになる強化効果です。また、2回目以降の使用では「戦炎」効果を付与した後にマーズと次に配置されている光属性キャラがターン経過無しで通常攻撃を行います。
「戦炎」効果中はアビリティ「焦天槍斧」の攻撃回数が上がるほか、「炎将Lv」が10の時はターン経過無しの通常攻撃時にも発動するため、一気に攻め立てることが可能になっています!


緋焔の号令
光属性キャラの攻防UP(累積)/連続攻撃確率UP(累積)/ダメージ上限UP(累積)
使用間隔:6ターン

炎将の名に恥じない号令で味方を強化するアビリティです。
光属性キャラに累積の攻防UP、連続攻撃確率UP、ダメージ上限UPを付与することができます。
「炎将Lv」が10の時は奥義発動時に追加で発動するようになるため、素早く強化効果を累積させたい場合は奥義発動も狙っていきましょう!


◆奥義◆
ブレイズグロウ・スラスト
光属性ダメージ(特大)/光属性キャラのクリティカル確率UP/会心効果/戦火翔昇の再使用間隔を2ターン短縮
◆炎将Lvが10の時、緋焔の号令が発動

炎を纏った槍の乱舞と突きによる奥義です!
追加効果では光属性キャラのクリティカル確率を上昇させ、会心効果を付与します。
また、アビリティ「戦火翔昇」の再使用間隔を2ターン短縮することができ、「炎将Lv」が10の時はアビリティ「緋焔の号令」が発動します!


◆サポートアビリティ◆
アルデンス・サクラム
光属性キャラが通常攻撃でクリティカル発動時、マーズの炎将Lvが1上昇(最大10)
◆炎将Lvに応じて自分に光属性追撃効果/与ダメージ上昇/ターン終了時に炎将Lvが10の時、光属性キャラの通常攻撃与ダメージ上昇(累積)

マーズが力を発揮するのに必要な「炎将Lv」を上昇させるサポートアビリティです。
光属性キャラの通常攻撃でクリティカルが発生する毎にLvが1上昇し、ターン終了時にLvが最大の場合は光属性キャラに累積の通常攻撃与ダメージ上昇を付与することができます!
Lvに応じてマーズ自身も光属性追撃効果、与ダメージ上昇を得ることができる強力なサポートアビリティとなっています。
「炎将Lv」が最大の時はアビリティ「焦天槍斧」や奥義も強化されるため、クリティカルが発生しやすいように装備を整えるか、クリティカル確率UPを付与できる奥義を発動しやすくすることが重要です!


ベルム・グローリア
奥義ゲージが溜まりにくいが通常攻撃の与ダメージUP

奥義ゲージが溜まりにくい代わりに、通常攻撃に特化したサポートアビリティです!
ダメージの上昇した通常攻撃を活かし、アビリティ「戦火翔昇」と合わせて強力な攻撃を仕掛けましょう!


レジェンドフェス開催!

【提供期間】
2025年4月30日(水) 12:00 ~ 2025年5月3日(土) 18:59

・レジェンドガチャでSSレア装備の出現する確率が、通常3%のところ6%にアップします!
・レジェンドガチャより、下記の装備が出現します。
※「★」印のついたものは新装備・新キャラクターになります

レジェンドフェス限定キャラ解放武器
  • ミュルグレス
    キャラクター「カタリナ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ベネディーア
    キャラクター「ラカム」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ガンバンテイン
    キャラクター「イオ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • エターナル・ラヴ
    キャラクター「ロゼッタ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • エーケイ・フォーエイ
    キャラクター「オイゲン」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • リユニオン
    キャラクター「リーシャ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 一期一振
    キャラクター「カイン」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 太歳精弓
    キャラクター「フォリア」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ウン・ハイル
    キャラクター「フェリ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • スカイエース
    キャラクター「モニカ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • アーク
    キャラクター「ノア」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • シューニャ
    キャラクター「レイ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 絶拳
    キャラクター「ラインハルザ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 八幡薙刀
    キャラクター「レオナ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ウロボロス・オリジン
    キャラクター「カリオストロ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 泡沫夢幻
    キャラクター「ナルメア」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • アトランティス
    キャラクター「ポセイドン」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 呪蝕の骸槍
    キャラクター「フェディエル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 炎威の翼鎌
    キャラクター「ウィルナス」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ロード・オブ・フレイム
    キャラクター「パーシヴァル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • クリムゾンスケイル
    キャラクター「ミカエル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 威光の逆鱗
    キャラクター「ル・オー」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • パイルスマッシュ
    キャラクター「ウリエル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • エフェス
    キャラクター「サンダルフォン」(光属性/リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ブラッドコーラル
    キャラクター「メドゥーサ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • スワン
    キャラクター「ヴェイン」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 天風の鋭輪
    キャラクター「ラファエル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 千年護持
    キャラクター「ユエル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 天干地支爪・寅之飾
    キャラクター「シンダラ」が仲間になります。

  • 天干地支剣・巳之飾
    キャラクター「インダラ」が仲間になります。


※上記装備が出現する期間は5月3日(土) 18:59までです
※上記装備は、今回および今後のレジェンドフェス期間中に登場予定です
※上記装備は、今後のレジェンドフェス以外のガチャ更新で再度出現する場合があります
※武器【ミュルグレス】【ベネディーア】【ガンバンテイン】【エターナル・ラヴ】【エーケイ・フォーエイ】【リユニオン】【一期一振】【太歳精弓】【ウン・ハイル】【スカイエース】【アーク】【シューニャ】【絶拳】【八幡薙刀】【ウロボロス・オリジン】【泡沫夢幻】【アトランティス】【呪蝕の骸槍】【炎威の翼鎌】【威光の逆鱗】【パイルスマッシュ】【エフェス】【ブラッドコーラル】【スワン】【天風の鋭輪】【千年護持】【天干地支爪・寅之飾】【天干地支剣・巳之飾】は、出現率がアップしていない他のSSレアキャラ解放武器より、出現率が高く設定されております


【出現率アップ対象装備】

SSレア武器
  • ★ グラッドビーク
    ★ キャラクター「ラヴィリタ」が仲間になります。

  • ★ ブレイジングランス
    ★ キャラクター「マーズ」が仲間になります。

  • ロード・オブ・フレイム
    キャラクター「パーシヴァル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • クリムゾンスケイル
    キャラクター「ミカエル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。


※提供期間中のみ、上記装備の出現率がアップしております
※同名のキャラクターは、同一パーティに編成することができませんのでご注意ください


新規追加キャラ解放ボーナス

・提供期間中、対象のキャラ解放武器を入手した場合、初回入手時のみ新規追加キャラ解放ボーナスとして至極の指輪1つがプレゼントリストに贈られます。
・その際、解放されたキャラはLB(リミットボーナス)が30付与された状態で仲間になります。なお、LB Classに変化はありません。



【対象のキャラ解放武器】

SSレア武器
  • ★ グラッドビーク
    ★ キャラクター「ラヴィリタ」が仲間になります。

  • ★ ブレイジングランス
    ★ キャラクター「マーズ」が仲間になります。


※提供期間中のみ、上記「新規追加キャラ解放ボーナス」が適用されます
※既に所持しているキャラ解放武器を入手した場合は、新規追加キャラ解放ボーナスは獲得できません
※「スタートダッシュ交換チケット」、「シェロカルテの特別交換券」、または「リンクス交換チケット」を使用して対象のキャラ解放武器を入手した場合も、新規追加キャラ解放ボーナスは獲得できません


詳しくはゲーム内にてご確認ください。


今後とも「グランブルーファンタジー」をよろしくお願いいたします。

「グランブルーファンタジー」
運営事務局



※画像およびサービス内容は開発中のものであり、実際の開催・実施時には異なる場合がございます
※本記事内で使用している表現は、ゲーム内と一部表現が異なる場合がございます
※本掲載内容・日時は、予告なく修正を行う場合がございます。修正を行った場合は、修正個所を追記してお知らせいたします

TAG

  • NEWS TOP

月別アーカイブ


#グラブルの最新ツイート



Twitter公式アカウント