JAPANESE ENGLISH

NEWS ニュース

グラブル最新情報

2025-03-31 12:00
アップデート情報

レジェンドフェス開催中&新キャラクター浴衣バージョン「ビカラ」「シエテ」紹介のお知らせ


こんにちは、運営事務局です!
本日のレジェンドガチャ更新にて登場するキャラクターをご紹介いたします!

SSレア「ビカラ」(浴衣バージョン)


年齢:14歳
身長:145cm
種族:ヒューマン
趣味:妄想
好き:ネズ耳を着けた自分、チーズ
苦手:ネズ耳を外した自分、世の中

先日開催されましたイベント「十二神将演義」でも大活躍!
十二神将より、子神の「ビカラ」が可愛らしいユカタヴィラに身を包んだ光属性のSSレアキャラクターとして登場します!

「ビッキィ」という愛称で多くの人々から親しまれる一方、素の彼女は臆病で人付き合いが苦手な性格で、そんな自分を変えたいと常日頃から悩んでいました。
ですが、様々な経験を経て少しだけ自分に自信が持てた彼女は、勇気を出して主人公とお祭りに行くことに。
ついに陽キャの仲間入り……!?と意気込む彼女でしたが、ひょんなことからお祭りの当日に子神としての仕事が入ってしまい──
主人公との大切な約束と十二神将としての仕事のダブルブッキング、果たしてビカラはこの窮地を切り抜けることができるのでしょうか?この続きはフェイトエピソードにてご覧ください!

バトルでは、綿菓子や光華を用いた楽しげなアビリティの数々で、光属性キャラを攻防様々な面から強化する支援役として活躍するキャラクターとなっています!


◆アクションアビリティ◆
スピニング・スパークル
敵全体に10回光属性ダメージ/ドーちゃんがお祭りを楽しむ
◆ビカラがバトルメンバーから離れた時、ドーちゃんも一緒に離れる
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:7ターン

お祭りを楽しむドーちゃんが敵を攻撃しつつ独自の弱体効果「ドーちゃんの祭騒」を与えるダメージアビリティです。
敵全体に10回もの光属性ダメージを与えつつ、被ダメージを最大で30,000上昇させる弱体効果「ドーちゃんの祭騒」を付与します。
さらに、「ドーちゃんの祭騒」が付与されている敵は、攻撃を60回与えられるたびに、2,020,000の無属性ダメージと1ターンの被ダメージUP効果を受けるようになります。
この被ダメージUP効果はなんと22回分ものダメージをUPさせる強力なものとなっています!


煙火子鼠
敵に5回光属性ダメージ/攻防DOWN(累積)/強化効果を1つ無効化
◆祭鼠Lvが3の時、攻撃回数2倍
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:7ターン

光華と化したビカラの式神たちが、敵にダメージと弱体効果を与えるダメージアビリティです。
敵に5回の光属性ダメージと累積の攻防DOWNを与え、さらに強化効果を1つ無効化してくれます。
後述する強化効果「祭鼠Lv」が最大の3の時には攻撃回数が2倍になり、与えるダメージがさらにパワーアップ!


宵祭雲菓
光属性キャラに宵祭雲菓効果
◆効果中、アビリティ与ダメージUP/弱体耐性UP/被ダメージ減少/再生効果
使用間隔:12ターン

甘くて美味しい綿菓子を作り出し、光属性キャラに強化効果「宵祭雲菓」を5ターンの間付与する強化アビリティです。
光属性キャラのアビリティ性能を高めつつ防御的な複数の効果を付与するため、ダメージアビリティを中心に戦う編成と相性が良く、攻撃が苛烈な強敵との戦いでも頼れるアビリティとなっています。


◆奥義◆
子色満綿
光属性ダメージ(特大)/自分のダメージアビリティが即時使用可能/宵祭雲菓の再使用間隔を1ターン短縮
◆祭鼠Lvが3の時、光属性キャラのテンションUP追加

ビカラが作り出した巨大な綿菓子に、ドーちゃんがガブッと食らい付く!2人のコンビネーションが炸裂する奥義です!
敵に光属性の特大ダメージを与えつつ、アビリティ「スピニング・スパークル」と「煙火子鼠」がすぐに使えるようになり、「宵祭雲菓」の使用間隔が1ターン短縮されます。
ドンドン奥義を使っていき、ビカラの強力なアビリティの発動頻度を高めていきましょう!
さらに、祭鼠Lvが3の時には光属性キャラのテンションを3ターンUPさせる効果が追加されます。


◆サポートアビリティ◆
ユカタヴィラのぼくと握手
味方全体でターゲット中の敵にアビリティダメージを15回以上与えたターンの終了時、煙火子鼠が発動/自分の祭鼠Lvが1上昇(最大3)
◆祭鼠Lvに応じて光属性キャラの攻防UP/トリプルアタック確率UP/回避率UP/祭鼠Lvが3の時、光属性キャラのアビリティ与ダメージ上昇

味方全体がターゲット中の敵に15回のアビリティダメージを与えることで、強力なアビリティを自動で発動しつつビカラの「祭鼠Lv」を上昇させることができる効果です。
さらに、「祭鼠Lv」に応じて光属性キャラの様々なステータスがUPし、最大の3になった時にはアビリティ与ダメージ効果を得ることができるため、アビリティダメージを発動する機会が多い光属性キャラクターを大きく強化することができます!


一鼠二役
祭鼠Lvが3の時、攻撃開始時に光属性キャラに光属性追撃効果(1回)

ビカラの「祭鼠Lv」が3の時に発動する効果で、攻撃開始時に光属性キャラが光属性追撃効果(1回)を得られるため、毎ターン光属性キャラの通常攻撃が強力に!
追撃効果によって弱体効果「ドーちゃんの祭騒」の効果が発動する条件が達成しやすくなります。


SSレア「シエテ」(浴衣バージョン)


年齢:27歳
身長:179cm
種族:ヒューマン
趣味:剣拓集め
好き:冗談を言うこと、人を翻弄して楽しむこと
苦手:筋が通らないこと、不正を働く者

続いては、十天衆からの季節限定バージョンとして、シエテがユカタヴィラを纏った闇属性SSレアキャラクターで登場です!

「天星剣王」の名に恥じぬ凄まじき剣豪として圧倒的な強さを持ちつつも、飄々としたつかみどころのない性格で主人公を「団長ちゃん」と呼び慕い、様々な場面で力を貸してくれる頼れるお兄さん的な存在。
今回のフェイトエピソードでは、そんな彼がいきなり騎空艇を訪れ主人公に泣きついてきて――?
曲者揃いの十天衆に日々頭を悩ませる、シエテの頼み事とは一体なんなのか、ぜひフェイトエピソードでお確かめください!

バトルではいつもの「剣」ではなく「刀」を握り、奥義を中心としたこれまでの戦い方とは異なり、奥義ゲージを消費して繰り出す強力な通常攻撃によって敵を圧倒する新たな戦い方を披露してくれます!
戦い方に合わせて、浴衣バージョンのみ得意武器に「刀」が追加されています。


◆アクションアビリティ◆
七星の光華
闇属性キャラに弱体効果無効(1回)/ディスペルガード効果(1回)/高揚効果
◆刀光Lvが5の時、自分に寧日の風車を追加
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:8ターン

剣王の力を行使し、闇属性キャラに複数の強化効果を付与するアビリティです。
まずはこのアビリティを使用して、敵からの弱体効果に備えつつ、奥義ゲージを溜めていくのが今回のシエテの戦い方となります。
後述します強化効果「刀光Lv」が最大の5になっている時は、奥義の発動に必要となる「寧日の風車」が自身に付与されます。


インフィニート・バリオーレ
ターゲットに関わらず10回闇属性ダメージ/敵全体の強化効果を1つ無効化/自分の奥義ゲージUP(100%)
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:8ターン

シエテお馴染みの、無数の「剣拓」を敵目掛けて放つダメージアビリティです。
敵全体にランダムに10回ダメージを与えて強化効果を1つ無効化し、さらに自分の奥義ゲージを100%UPさせます。
10回ダメージの威力は高く、敵への攻撃と自身の強化を兼ねたとても強力なアビリティとなっています。


煌星一閃
自分にカウンター効果(回避・被ダメージ/3回)/ターン経過無しで通常攻撃を実行
◆刀光Lvが5の時、攻撃大幅UP(1回)追加
使用間隔:7ターン

自慢の刀剣の力を研ぎ澄まし、自身の攻撃性能を大きく高める強化アビリティです。
カウンター効果(回避・被ダメージ)を3ターン付与し、さらにターン経過なしで通常攻撃を実行します。
そして、強化効果「刀光Lv」が5の時には、攻撃大幅UPが「ターン経過無しで通常攻撃」を行う前に付与されるため、より強力な攻撃を敵にお見舞いすることができます!


◆奥義◆
フィロ・エスパシール
闇属性ダメージ(極大)/闇属性キャラが発動ターン中被ダメージ無効
◆奥義ゲージの代わりに寧日の風車を消費して発動

美しい風車の動きに目を奪われている敵を、剣神たちとシエテの華麗な連携攻撃で両断してしまう奥義です!
後述のサポートアビリティにより奥義ゲージが溜まりにくいですが、奥義ゲージの代わりにアビリティ「七星の光華」によって付与される「寧日の風車」を消費することで奥義を発動することができます!
高い頻度で発動するのは難しい奥義ですが、極大の奥義ダメージに加え、発動ターン中は闇属性キャラが被ダメージ無効という強力な効果となっています!


◆サポートアビリティ◆
雅夏の剣王
通常攻撃前に奥義ゲージを70%消費して自分の刀光Lvが1上昇(最大5)/次の通常攻撃の間必ずトリプルアタック/刀光Lvに応じて以下の効果を順に得る(攻撃UP/クリティカル確率UP/弱点属性追撃効果/通常攻撃の与ダメージUP/ダメージ上限UP)
◆刀光Lvが5に到達した時、自分の全てのアビリティが即時使用可能になる

通常攻撃の直前に奥義ゲージを消費することで「刀光Lv」を1上昇させて攻撃性能を強化!
通常攻撃が大幅に強化されますが、強化されるのは次の通常攻撃1回分だけとなり、都度奥義ゲージを大きく消費するため、自身や味方の奥義ゲージを上昇させるアビリティと組み合わせて奥義ゲージを確保することが重要となります。


平和への想い
奥義ゲージ最大値200/奥義ゲージ上昇量が減少しない

今回のシエテは奥義ゲージが最大で200%まで溜まります。
また今回初登場となる「奥義ゲージ上昇量が減少しない」という効果を備えていて、シエテは弱体効果や武器スキルによる「奥義ゲージ上昇量DOWN」の影響を受けなくなっています。
奥義ゲージを溜めやすくなり、サポートアビリティ「雅夏の剣王」による強力な攻撃を支えてくれます!


レジェンドフェス開催中!

3月29日(土)より、レジェンドフェスを開催中です。
また、3月31日(月) 12:00より、新たな装備が登場します!

【レジェンドフェス開催期間】
2025年3月29日(土) 12:00 ~ 2025年4月3日(木) 18:59

【提供期間】
2025年3月31日(月) 12:00 ~ 2025年4月3日(木) 18:59

・レジェンドガチャでSSレア装備の出現する確率が、通常3%のところ6%にアップします!
・レジェンドガチャより、下記の装備が出現します。
※「★」印のついたものは新装備・新キャラクターになります

レジェンドフェス限定キャラ解放武器
  • ミュルグレス
    キャラクター「カタリナ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ベネディーア
    キャラクター「ラカム」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ガンバンテイン
    キャラクター「イオ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • エターナル・ラヴ
    キャラクター「ロゼッタ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • エーケイ・フォーエイ
    キャラクター「オイゲン」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • リユニオン
    キャラクター「リーシャ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 一期一振
    キャラクター「カイン」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 太歳精弓
    キャラクター「フォリア」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ウン・ハイル
    キャラクター「フェリ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • スカイエース
    キャラクター「モニカ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • アーク
    キャラクター「ノア」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • シューニャ
    キャラクター「レイ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 絶拳
    キャラクター「ラインハルザ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 八幡薙刀
    キャラクター「レオナ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ウロボロス・オリジン
    キャラクター「カリオストロ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 泡沫夢幻
    キャラクター「ナルメア」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • アトランティス
    キャラクター「ポセイドン」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 呪蝕の骸槍
    キャラクター「フェディエル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 炎威の翼鎌
    キャラクター「ウィルナス」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ロード・オブ・フレイム
    キャラクター「パーシヴァル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • クリムゾンスケイル
    キャラクター「ミカエル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 威光の逆鱗
    キャラクター「ル・オー」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • パイルスマッシュ
    キャラクター「ウリエル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • エフェス
    キャラクター「サンダルフォン」(光属性/リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • ブラッドコーラル
    キャラクター「メドゥーサ」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • スワン
    キャラクター「ヴェイン」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 天風の鋭輪
    キャラクター「ラファエル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 千年護持
    キャラクター「ユエル」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • 天干地支像・丑之飾
    キャラクター「シャトラ」が仲間になります。

  • 天干地支剣・巳之飾
    キャラクター「インダラ」が仲間になります。


※上記装備が出現する期間は4月3日(木) 18:59までです
※上記装備は、今回および今後のレジェンドフェス期間中に登場予定です
※上記装備は、今後のレジェンドフェス以外のガチャ更新で再度出現する場合があります
※武器【ミュルグレス】【ベネディーア】【ガンバンテイン】【エターナル・ラヴ】【エーケイ・フォーエイ】【リユニオン】【一期一振】【太歳精弓】【ウン・ハイル】【スカイエース】【アーク】【シューニャ】【絶拳】【八幡薙刀】【ウロボロス・オリジン】【泡沫夢幻】【アトランティス】【呪蝕の骸槍】【炎威の翼鎌】【ロード・オブ・フレイム】【クリムゾンスケイル】【パイルスマッシュ】【ブラッドコーラル】【スワン】【天風の鋭輪】【千年護持】【天干地支像・丑之飾】【天干地支剣・巳之飾】は、出現率がアップしていない他のSSレアキャラ解放武器より、出現率が高く設定されております


【出現率アップ対象装備】

SSレア武器
  • ★ 第一子行弾弓
    ★ キャラクター「ビカラ」(浴衣バージョン)が仲間になります。

  • ★ 七彩華刀
    ★ キャラクター「シエテ」(浴衣バージョン)が仲間になります。

  • 威光の逆鱗
    キャラクター「ル・オー」(リミテッドシリーズ)が仲間になります。

  • エフェス
    キャラクター「サンダルフォン」(光属性/リミテッドシリーズ)が仲間になります。


※武器【第一子行弾弓】【七彩華刀】が出現する期間は、4月15日(火) 18:59までとなります
※武器【第一子行弾弓】【七彩華刀】は、今後のガチャ更新にて再度出現する場合があります
※提供期間中のみ、上記装備の出現率がアップしております
※同名のキャラクターは、同一パーティに編成することができませんのでご注意ください


新規追加キャラ解放ボーナス

・提供期間中、対象のキャラ解放武器を入手した場合、初回入手時のみ新規追加キャラ解放ボーナスとして至極の指輪1つがプレゼントリストに贈られます。
・その際、解放されたキャラはLB(リミットボーナス)が30付与された状態で仲間になります。なお、LB Classに変化はありません。



【対象のキャラ解放武器】

SSレア武器
  • ★ 第一子行弾弓
    ★ キャラクター「ビカラ」(浴衣バージョン)が仲間になります。

  • ★ 七彩華刀
    ★ キャラクター「シエテ」(浴衣バージョン)が仲間になります。


※提供期間中のみ、上記「新規追加キャラ解放ボーナス」が適用されます
※既に所持しているキャラ解放武器を入手した場合は、新規追加キャラ解放ボーナスは獲得できません
※「スタートダッシュ交換チケット」、「シェロカルテの特別交換券」、または「リンクス交換チケット」を使用して対象のキャラ解放武器を入手した場合も、新規追加キャラ解放ボーナスは獲得できません


詳しくはゲーム内にてご確認ください。




今後とも「グランブルーファンタジー」をよろしくお願いいたします。

「グランブルーファンタジー」
運営事務局



※画像およびサービス内容は開発中のものであり、実際の開催・実施時には異なる場合がございます
※本記事内で使用している表現は、ゲーム内と一部表現が異なる場合がございます
※本掲載内容・日時は、予告なく修正を行う場合がございます。修正を行った場合は、修正個所を追記してお知らせいたします

TAG

  • NEWS TOP

月別アーカイブ


#グラブルの最新ツイート



Twitter公式アカウント