2025-02-20 17:00
ニュース
「十天衆」キャラクターバランス調整について
こんにちは!運営事務局です!
12月の特別生放送「ぐらぶるTVちゃんねるっ!フェス出張版」にて告知しておりました「十天衆のバランス調整」の詳細について、2/20(木)のアップデートにて実施いたしましたので、ご紹介いたします。
十天衆全員共通で奥義、4番目のアビリティ、2番目のサポートアビリティに新たな強化段階が追加されます!
限界超越Lv150の解放を行うと奥義が強化され、奥義ダメージが極大になります。そしてLv150になると4番目のアビリティが強化されて再使用が可能になるとともに、2番目のサポートアビリティが強化され、キャラクターごとに特定の条件を満たすことで4番目のアビリティの使用可能ターンを短縮できるようになります!
●[十天衆]ウーノ
アビリティ「城廓の構え+」に強化効果「弱体効果無効(1回)」の追加や、サポートアビリティ「開眼者+」に水属性キャラの防御UPが追加されることで、より盤石に味方全体を守ります!
また、アビリティ「一伐の祈り」によって、3ターンの間水属性キャラが攻撃してきた敵に反撃を行うようになり、特に全体攻撃を行う敵に対して攻守両面でより頼もしくなりました!
●[十天衆]ソーン
敵に20回攻撃を与えることで上昇する独自の強化効果「魔眼Lv」を追加!ソーンは「魔眼Lv」に応じて光属性追撃効果を発揮し、通常攻撃後に「魔眼Lv」に応じた回数の光属性ダメージを敵に与えることでアタッカーとしてより強力になりました!
また、サポートアビリティ「鳴弦の儀+」の強化によって、回避成功時に敵全体の強化効果を1つ無効化するようになり、自身を強化してくる敵に対して有利に戦うことができます!
●[十天衆]サラーサ
アビリティ「ヴォーパルレイジ」「ベルセルクフォージ++」にそれぞれ強化効果が追加!加えてサポートアビリティ「怪力乱神+」に、トリプルアタック発動時に敵に土属性ダメージを与えつつ攻防DOWNを付与する効果が追加され、攻撃性能が大幅に上昇!
また、アビリティ「グラウンドゼロ++」のバリアの効果量の引き上げや、サポートアビリティ「虎頭龍尾+」に最大HPが上昇する効果が追加されたことで、耐久性能も大幅に上昇しました!
●[十天衆]カトル
アビリティ「四天の嘆き」が強化され、使用時にダメージアビリティが即時使用可能になるのに加え、3ターン継続する「神速」効果中、毎ターンダメージアビリティが即時使用になることで、凄まじい回数のダメージアビリティを使用できるようになりました!
また、「神速」効果中はダメージアビリティ使用時に敵の強化効果を1つ無効化するようになるので、ダメージアビリティ即時使用可能の効果とアビリティ「カルネージ」の効果を合わせて1ターンで最大4つまで強化効果を無効化が可能!敵の強化をものともしません!
●[十天衆]フュンフ
アビリティ「ブレッシングオブライト+++」に弱体効果を5ターン短縮する効果が追加、そしてサポートアビリティ「スーパーミラクルスペシャルホーリー+」に味方の弱体効果の数に応じて、確率でターン終了時に「ブレッシングオブライト」が発動する効果が追加されたことで、弱体効果への対処がより盤石に!
また、サポートアビリティ「魔導の申し子+」にアビリティ使用時に光属性キャラの奥義ゲージを上昇する効果が追加、加えて光属性キャラに付与するランダムな強化効果に「奥義ゲージ上昇量UP(累積)」が追加されたことで、特に奥義を主軸とした編成におけるサポートが強力になりました!
●[十天衆]シス
サポートアビリティ「神狼」の強化によってバトル開始時から「神狼Lv」が3になります!
リミットボーナスアビリティと合わせてバトル開始時から「神狼Lv」を6にすることができ、1ターン目から全力を発揮できるようになりました!
「神狼Lv」を維持して、アビリティやサポートアビリティの効果を最大限発揮していきましょう!
●[十天衆]シエテ
アビリティ「七星の煌めき」に風属性キャラの奥義ダメージ特殊上限UPが追加、そしてサポートアビリティ「天星剣王+」に剣光Lvに応じて自分の奥義ダメージ特殊上限UPが追加されることで、奥義でより大きなダメージを与えられるようになります!
また、アビリティ「クオーレ・ディ・レオーネ」が強化され、1ターンの間風属性キャラに被ダメージ無効を付与するようになり、強大な敵と戦う際により頼もしいキャラクターとなりました!
●[十天衆]オクトー
アビリティ「八命の廻り」が強化され、3ターンの間自分の奥義ダメージ特殊上限が上昇し、奥義が追加で発動するようになります!元々奥義性能が高いオクトーの奥義が極大ダメージになり、奥義ダメージ特殊上限が追加されたことで、凄まじい威力を見せてくれます!強烈な奥義をどんどん発動して敵を圧倒していきましょう!
●[十天衆]ニオ
アビリティ「ニンアナンナ」と「九界の繁栄」にそれぞれ独自の弱体効果「喪心の旋律」「静謐の幻奏」が追加され、弱体役としてのサポート性能が上昇しました!
「喪心の旋律」効果は攻撃力と命中率を減少させるとともに、ターン終了時に敵に消去可能な強化効果が付与されている場合、強化効果を1つ無効化します。そして「静謐の幻奏」効果は敵が与えるダメージを0にする効果となっており、どちらの効果も戦局を変えられるほどに非常に強力です!
●[十天衆]エッセル
アビリティ「スターダスト+」に独自の弱体効果「星屑の散花」が追加されます。
「星屑の散花」効果は連続攻撃確率を減少させ、受けるアビリティダメージが上昇する効果ですが、なんとこの効果は敵がブレイク状態の時に性能が上昇し、連続攻撃確率は100%減少、受けるアビリティダメージは最大で50,000上昇するようになります!
また、サポートアビリティ「魔弾の射手+」に自分がブレイク状態の敵に対して与ダメージUPする効果が追加され、攻撃性能がさらに上昇しました!アビリティ「ラストオーダー」や「十狼の雄叫び」による「強襲」効果も駆使して敵を圧倒してきましょう!
今後とも「グランブルーファンタジー」をよろしくお願いします。
「グランブルーファンタジー」
運営事務局
12月の特別生放送「ぐらぶるTVちゃんねるっ!フェス出張版」にて告知しておりました「十天衆のバランス調整」の詳細について、2/20(木)のアップデートにて実施いたしましたので、ご紹介いたします。
十天衆全員共通で奥義、4番目のアビリティ、2番目のサポートアビリティに新たな強化段階が追加されます!
限界超越Lv150の解放を行うと奥義が強化され、奥義ダメージが極大になります。そしてLv150になると4番目のアビリティが強化されて再使用が可能になるとともに、2番目のサポートアビリティが強化され、キャラクターごとに特定の条件を満たすことで4番目のアビリティの使用可能ターンを短縮できるようになります!
●[十天衆]ウーノ

アビリティ「城廓の構え+」に強化効果「弱体効果無効(1回)」の追加や、サポートアビリティ「開眼者+」に水属性キャラの防御UPが追加されることで、より盤石に味方全体を守ります!
また、アビリティ「一伐の祈り」によって、3ターンの間水属性キャラが攻撃してきた敵に反撃を行うようになり、特に全体攻撃を行う敵に対して攻守両面でより頼もしくなりました!
奥義 「真槍破邪顕正陣」 |
・「ストレングス効果/バリア効果/吸収効果」を付与する効果の対象を水属性キャラに変更しました。 |
奥義 「真槍破邪顕正陣+」 |
・新たな強化段階を追加しました。限界超越Lv150の解放を行うと強化され、奥義ダメージが極大になります。 |
アビリティ 「螺旋回鉾++」 |
・効果に「敵の攻撃DOWN」を追加しました。 |
アビリティ 「城廓の構え」 |
・「全属性ダメージカット(100%)/火属性ダメージカット(100%)」を付与する効果の対象を水属性キャラに変更しました。 |
アビリティ 「城廓の構え+」 |
・「全属性ダメージカット(100%)/火属性ダメージカット(100%)」を付与する効果の対象を水属性キャラに変更しました。 ・効果に「水属性キャラに弱体効果無効(1回)」を追加しました。 |
アビリティ 「一伐の祈り」 |
・効果を「水属性キャラの全属性ダメージを50%軽減/一伐の祈り効果 ◆再使用不可」に変更しました。 ・一伐の祈り効果を「被ダメージの一部を吸収してHPを回復し、攻撃してきた敵に水属性ダメージを与える状態(消去不可/延長不可)」に変更しました。 |
アビリティ 「一伐の祈り+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、使用間隔が10ターンになります。 |
サポートアビリティ 「開眼者+」 |
・効果に「弱体効果「強圧」「呪い」無効」を追加しました。 ・効果に「水属性キャラの防御UP」を追加しました。 |
サポートアビリティ 「羅刹の豪槍+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、効果に「敵の攻撃行動のターゲットになった場合に一伐の祈りの使用可能ターンを1ターン短縮」が追加されます。 |
●[十天衆]ソーン

敵に20回攻撃を与えることで上昇する独自の強化効果「魔眼Lv」を追加!ソーンは「魔眼Lv」に応じて光属性追撃効果を発揮し、通常攻撃後に「魔眼Lv」に応じた回数の光属性ダメージを敵に与えることでアタッカーとしてより強力になりました!
また、サポートアビリティ「鳴弦の儀+」の強化によって、回避成功時に敵全体の強化効果を1つ無効化するようになり、自身を強化してくる敵に対して有利に戦うことができます!
奥義 「アステロイド・イェーガー」 |
・「クリティカル確率UP」を付与する効果の対象を光属性キャラに変更しました。 |
奥義 「ステラ・ターミネイション」 |
・「クリティカル確率UP/会心効果」を付与する効果の対象を光属性キャラに変更しました。 |
奥義 「ステラ・ターミネイション+」 |
・新たな強化段階を追加しました。限界超越Lv150の解放を行うと強化され、奥義ダメージが極大になります。 |
アビリティ 「クリンチャー++」 |
・効果を「敵全体に弱体効果の数に応じて大ダメージ/天衝の正鵠効果/光属性防御DOWN ◆殲雷の鏑矢を消費して攻撃回数2倍/麻痺効果追加」に変更しました。 |
アビリティ 「二王の諍い」 |
・演出を変更しました。 ・効果を「敵全体に20回光属性ダメージ/弱体効果時間延長/弱体効果を3ターン延長 ◆再使用不可」に変更しました。 |
アビリティ 「二王の諍い+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、使用間隔が10ターンになります。 |
サポートアビリティ 「魔眼の狩人+」 |
・効果に「敵に20回攻撃を与えるたびに魔眼Lvが1上昇(最大10) ◆魔眼Lvに応じて光属性追撃効果/通常攻撃時、敵に魔眼Lvの数に応じた回数の光属性ダメージ(最大5回)」を追加しました。 |
サポートアビリティ 「孤高の狙撃手+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、効果に「ターン終了時に敵に付与されている弱体効果が10個以上の時、二王の諍いの使用可能ターンを1ターン短縮」が追加されます。 |
サポートアビリティ 「鳴弦の儀+」 |
・効果に「回避成功時に敵全体の強化効果を1つ無効化」を追加しました。 |
●[十天衆]サラーサ

アビリティ「ヴォーパルレイジ」「ベルセルクフォージ++」にそれぞれ強化効果が追加!加えてサポートアビリティ「怪力乱神+」に、トリプルアタック発動時に敵に土属性ダメージを与えつつ攻防DOWNを付与する効果が追加され、攻撃性能が大幅に上昇!
また、アビリティ「グラウンドゼロ++」のバリアの効果量の引き上げや、サポートアビリティ「虎頭龍尾+」に最大HPが上昇する効果が追加されたことで、耐久性能も大幅に上昇しました!
奥義 「オリジン・ブレイカー+」 「ゼロ・リグレッション+」 |
・新たな強化段階を追加しました。限界超越Lv150の解放を行うと強化され、奥義ダメージが極大になります。 |
アビリティ 「ヴォーパルレイジ」 |
・効果を「斧:敵に土属性ダメージ/自分に逆境効果/通常攻撃の与ダメージUP/吸収効果 剣:敵に3回土属性ダメージ/自分に逆境効果/通常攻撃の与ダメージUP」に変更しました。 |
アビリティ 「ベルセルクフォージ++」 |
・効果を「斧:自分が必ずトリプルアタック/土属性追撃効果/敵対心UP/カウンター効果(回避・被ダメージ/3回) 剣:自分が必ずトリプルアタック/土属性追撃効果/攻撃大幅UP(1回)/ターン経過なしで通常攻撃を実行」に変更しました。 |
アビリティ 「グラウンドゼロ++」 |
・バリアの効果量を引き上げました。 |
アビリティ 「三寅の祝福」 |
・効果を「自分が即座に奥義発動可能/他のアビリティが即時使用可能になる/効果時間中ターン終了時に奥義ゲージを100%にする/三寅の祝福効果 ◆再使用不可」に変更しました。 ・三寅の祝福効果を「三寅の祝福により攻撃力が上昇し、奥義によって敵に与えることのできる最大ダメージに達した時、さらに大きなダメージを与えられるようになった状態(消去不可)」に変更しました。 |
アビリティ 「三寅の祝福+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、使用間隔が10ターンになります。 |
サポートアビリティ 「怪力乱神+」 |
・効果に「トリプルアタック発動時、敵に土属性ダメージ/攻防DOWN」を追加しました。 |
サポートアビリティ 「暴虎+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、効果に「ターン終了時に自分が瀕死状態の場合、三寅の祝福の使用可能ターンを1ターン短縮」が追加されます。 |
サポートアビリティ 「虎頭龍尾+」 |
・効果に「最大HPUP」を追加しました。 ・効果に「攻撃開始時に瀕死状態の場合、強化効果が無効化されない」を追加しました。 |
●[十天衆]カトル

アビリティ「四天の嘆き」が強化され、使用時にダメージアビリティが即時使用可能になるのに加え、3ターン継続する「神速」効果中、毎ターンダメージアビリティが即時使用になることで、凄まじい回数のダメージアビリティを使用できるようになりました!
また、「神速」効果中はダメージアビリティ使用時に敵の強化効果を1つ無効化するようになるので、ダメージアビリティ即時使用可能の効果とアビリティ「カルネージ」の効果を合わせて1ターンで最大4つまで強化効果を無効化が可能!敵の強化をものともしません!
奥義 「メメント・ヴィータ」 |
・「連続攻撃確率UP」を付与する効果の対象を水属性キャラに変更しました。 |
奥義 「モルス・ケルタ」 |
・「連続攻撃確率UP/水属性追撃効果」を付与する効果の対象を水属性キャラに変更しました。 |
奥義 「モルス・ケルタ+」 |
・新たな強化段階を追加しました。限界超越Lv150の解放を行うと強化され、奥義ダメージが極大になります。 |
アビリティ 「アヴィラティ」 |
・「強化効果延長」する効果の対象を水属性キャラに変更しました。 |
アビリティ 「アヴィラティ+」 |
・「強化効果延長/ランダムな強化効果を2つ付与」する効果の対象を水属性キャラに変更しました。 |
アビリティ 「四天の嘆き」 |
・効果を「自分のダメージアビリティが即時使用可能になる/神速効果 ◆神速効果中、弱体成功率UP/ダメージアビリティ使用時に敵の強化効果を1つ無効化/ターン終了時に自分のダメージアビリティが即時使用可能になる/再使用不可」に変更しました。 ・神速効果を「弱体成功率が上昇し、ダメージアビリティ使用時に敵の強化効果を1つ無効化する状態。ターン終了時にダメージアビリティが即時使用可能になる(消去不可/延長不可)」に変更しました。 |
アビリティ 「四天の嘆き+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、使用間隔が10ターンになります。 |
サポートアビリティ 「閃耀の双剣」 |
・効果を「ターン終了時稀にシュリーヴァトサ/カルネージ/アヴィラティが即時使用可能になる」に変更しました。 |
サポートアビリティ 「閃耀の双剣+」 |
・効果を「ターン終了時稀にシュリーヴァトサ/カルネージ/アヴィラティが即時使用可能になる/弱体成功率UP/敵が特殊技を使用時、カルネージが即時使用可能になる」に変更しました。 |
サポートアビリティ 「死の舞踏+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、効果に「自分が敵に弱体効果を付与したターンの終了時、四天の嘆きの使用可能ターンを1ターン短縮」が追加されます。 |
サポートアビリティ 「無垢なる切っ先+」 |
・効果に「被ダメージ時に敵に攻防DOWN(累積)」を追加しました。 |
リミットボーナスアビリティ 「アビリティ使用時稀にアビリティが即時発動可能」 |
・効果を「アビリティ使用時稀にシュリーヴァトサ/カルネージ/アヴィラティが即時使用可能」に変更しました。 |
●[十天衆]フュンフ

アビリティ「ブレッシングオブライト+++」に弱体効果を5ターン短縮する効果が追加、そしてサポートアビリティ「スーパーミラクルスペシャルホーリー+」に味方の弱体効果の数に応じて、確率でターン終了時に「ブレッシングオブライト」が発動する効果が追加されたことで、弱体効果への対処がより盤石に!
また、サポートアビリティ「魔導の申し子+」にアビリティ使用時に光属性キャラの奥義ゲージを上昇する効果が追加、加えて光属性キャラに付与するランダムな強化効果に「奥義ゲージ上昇量UP(累積)」が追加されたことで、特に奥義を主軸とした編成におけるサポートが強力になりました!
奥義 「超! 必殺技!!」 |
・「リーインカーネイションの再使用間隔を1ターン短縮」する効果を「リーインカーネイションの再使用間隔を3ターン短縮」に変更しました。 |
奥義 「超! 必殺技!!+」 |
・新たな強化段階を追加しました。限界超越Lv150の解放を行うと強化され、奥義ダメージが極大になります。 |
アビリティ 「サンシャイン」 |
・「HPを回復」する効果および「再生効果」を付与する効果の対象を光属性キャラに変更しました。 |
アビリティ 「サンシャイン++」 |
・「HPを回復」する効果および「活性効果/ストレングス効果」を付与する効果の対象を光属性キャラに変更しました。 |
アビリティ 「ブレッシングオブライト」 |
・「弱体効果を全て回復」する効果の対象を光属性キャラに変更しました。 |
アビリティ 「ブレッシングオブライト++」 |
・「弱体効果を全て回復」する効果および「弱体耐性UP」を付与する効果の対象を光属性キャラに変更しました。 |
アビリティ 「ブレッシングオブライト+++」 |
・「弱体効果を全て回復」する効果および「弱体耐性UP/ディスペルガード効果(1回)」を付与する効果の対象を光属性キャラに変更しました。 ・効果に「光属性キャラの弱体効果を5ターン短縮」を追加しました。 |
アビリティ 「リーインカーネイション」 |
・効果を「光属性キャラ単体に魔力の輪廻効果/魔力の奔流効果」に変更しました。 ・アビリティを模倣不可に変更しました。 |
アビリティ 「五神の慈しみ」 |
・「復活/HP全回復」する効果および「ガッツ効果」を付与する効果の対象を光属性キャラに変更しました。 |
アビリティ 「五神の慈しみ+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、使用間隔が10ターンになります。 |
サポートアビリティ 「魔導の申し子+」 |
・効果に「バトル開始時、自分に魔力の輪廻効果/魔力の奔流効果」を追加しました。 ・効果に「アビリティを使用時、光属性キャラの奥義ゲージUP(10%)」を追加しました。 ・ターン終了時に自分の残りHPに応じて光属性キャラにランダムに強化効果を付与する効果について、付与する効果に「奥義ゲージ上昇量UP(累積)」を追加しました。 ・ターン終了時に自分の残りHPに応じて光属性キャラにランダムに強化効果を付与する効果について、付与する強化効果の数を引き上げました。 |
サポートアビリティ 「天性の才能+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、効果に「アビリティまたは奥義を発動したターンの終了時、五神の慈しみの使用可能ターンを1ターン短縮」が追加されます。 |
サポートアビリティ 「スーパーミラクルスペシャルホーリー+」 |
・効果に「味方に付与されている弱体効果の数に応じた確率でターン終了時にブレッシングオブライトが発動」を追加しました。 |
●[十天衆]シス

サポートアビリティ「神狼」の強化によってバトル開始時から「神狼Lv」が3になります!
リミットボーナスアビリティと合わせてバトル開始時から「神狼Lv」を6にすることができ、1ターン目から全力を発揮できるようになりました!
「神狼Lv」を維持して、アビリティやサポートアビリティの効果を最大限発揮していきましょう!
奥義 「神髄・鬼面阿修羅+」 |
・新たな強化段階を追加しました。限界超越Lv150の解放を行うと強化され、奥義ダメージが極大になります。 |
アビリティ 「惡門・羅刹++」 |
・通常攻撃与ダメージUPの効果量を引き上げました。 |
アビリティ 「迅門・紫電+++」 |
・アビリティを模倣不可に変更しました。 |
アビリティ 「鬼門・修羅+」 |
・効果に「敵全体の強化効果を1つ無効化」を追加しました。 ・効果に「神狼Lvが3以上の時、攻撃回数2倍」を追加しました。 ・アビリティを模倣不可に変更しました。 |
アビリティ 「六崩の悟り+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、使用間隔が10ターンになります。 |
サポートアビリティ 「神狼」 |
・効果に「神狼Lvはバトル開始時3の状態」を追加しました。 |
サポートアビリティ 「反撃の狼煙+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、効果に「ターン終了時に自分の神狼Lvが3以上の時、六崩の悟りの使用可能ターンを1ターン短縮」が追加されます。 |
●[十天衆]シエテ

アビリティ「七星の煌めき」に風属性キャラの奥義ダメージ特殊上限UPが追加、そしてサポートアビリティ「天星剣王+」に剣光Lvに応じて自分の奥義ダメージ特殊上限UPが追加されることで、奥義でより大きなダメージを与えられるようになります!
また、アビリティ「クオーレ・ディ・レオーネ」が強化され、1ターンの間風属性キャラに被ダメージ無効を付与するようになり、強大な敵と戦う際により頼もしいキャラクターとなりました!
奥義 「ディエス・ミル・エスパーダ」 「シエン・ミル・エスパーダ」 |
・「攻撃UP」を付与する効果の対象を風属性キャラに変更しました。 |
奥義 「エスパーダ・ガラクシア」 |
・「攻撃UP/ダメージ上限UP」を付与する効果の対象を風属性キャラに変更しました。 |
奥義 「エスパーダ・ガラクシア+」 |
・新たな強化段階を追加しました。限界超越Lv150の解放を行うと強化され、奥義ダメージが極大になります。 |
アビリティ 「クオーレ・ディ・レオーネ」 |
・「即座に奥義発動可能」にする効果の対象を風属性キャラに変更しました。 ・効果に「風属性キャラに被ダメージ無効」を追加しました。 ・発動条件を「剣光Lvを3消費」から「剣光Lvが3以上の時のみ使用可能」に変更しました。 |
アビリティ 「七星の煌めき」 |
・「奥義性能UP」を付与する効果および「即座に奥義発動可能」にする効果の対象を風属性キャラに変更しました。 ・効果に「風属性キャラの奥義ダメージ特殊上限UP」を追加しました。 |
アビリティ 「七星の煌めき+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、使用間隔が10ターンになります。 |
サポートアビリティ 「天星剣王+」 |
・効果に「剣光Lvに応じて自分の奥義ダメージ特殊上限UP」を追加しました。 |
サポートアビリティ 「カンピオーネ+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、効果に「ターン終了時に自分の剣光Lvが3以上の時、七星の煌めきの使用可能ターンを1ターン短縮」が追加されます。 |
●[十天衆]オクトー

アビリティ「八命の廻り」が強化され、3ターンの間自分の奥義ダメージ特殊上限が上昇し、奥義が追加で発動するようになります!元々奥義性能が高いオクトーの奥義が極大ダメージになり、奥義ダメージ特殊上限が追加されたことで、凄まじい威力を見せてくれます!強烈な奥義をどんどん発動して敵を圧倒していきましょう!
奥義 「捨狂煉路敷」 |
・「土属性攻撃UP」を付与する効果の対象を土属性キャラに変更しました。 |
奥義 「尸祀噛顕鋳」 |
・「土属性攻撃UP/水属性ダメージカット(20%)」を付与する効果の対象を土属性キャラに変更しました。 |
奥義 「尸祀噛顕鋳+」 |
・新たな強化段階を追加しました。限界超越Lv150の解放を行うと強化され、奥義ダメージが極大になります。 |
アビリティ 「八命の廻り」 |
・効果を「自分の奥義ゲージUP(100%)/高揚効果/八命の廻り効果 ◆再使用不可」に変更しました。 ・八命の廻り効果を「奥義が追加で発動し、奥義によって敵に与えることのできる最大ダメージに達した時、さらに大きなダメージを与えられるようになった状態(消去不可/延長不可)」に変更しました。 |
アビリティ 「八命の廻り+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、使用間隔が10ターンになります。 |
サポートアビリティ 「鬼神+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、効果に「土属性のチェインバースト発生時に八命の廻りの使用可能ターンを1ターン短縮」が追加されます。 |
サポートアビリティ 「八衢を切り裂く刃+」 |
・「弱体耐性UP/ディスペルガード効果(1回)」を付与する効果の対象を土属性キャラに変更しました。 |
リミットボーナスアビリティ 「奥義使用時確率でアビリティ再使用間隔を1ターン短縮」 |
・効果を「奥義使用時確率で心解/煉獄/神斬舞の再使用間隔を1ターン短縮」に変更しました。 |
●[十天衆]ニオ

アビリティ「ニンアナンナ」と「九界の繁栄」にそれぞれ独自の弱体効果「喪心の旋律」「静謐の幻奏」が追加され、弱体役としてのサポート性能が上昇しました!
「喪心の旋律」効果は攻撃力と命中率を減少させるとともに、ターン終了時に敵に消去可能な強化効果が付与されている場合、強化効果を1つ無効化します。そして「静謐の幻奏」効果は敵が与えるダメージを0にする効果となっており、どちらの効果も戦局を変えられるほどに非常に強力です!
奥義 「ファーノナス・フリド」 |
・「敵全体に風属性ダメージ」のダメージの性能を引き上げました。 |
奥義 「ファーノナス・フリド+」 |
・新たな強化段階を追加しました。限界超越Lv150の解放を行うと強化され、奥義ダメージが極大になります。 |
アビリティ 「ニンアナンナ」 |
・効果に「敵全体に喪心の旋律効果」を追加しました。 ・アビリティを模倣不可に変更しました。 |
アビリティ 「クオリア」 |
・「ダブルアタック確率UP(大)/攻防UP」を付与する効果の対象を風属性キャラに変更しました。 |
アビリティ 「クオリア++」 |
・「ダブルアタック確率UP(大)/攻防UP/特殊強化(攻撃UP/連続攻撃確率UP)」を付与する効果の対象を風属性キャラに変更しました。 |
アビリティ 「デファンデュ」 |
・「クリティカル確率UP」を付与する効果の対象を風属性キャラに変更しました。 |
アビリティ 「デファンデュ+」 |
・「クリティカル確率UP/バリア効果」を付与する効果の対象を風属性キャラに変更しました。 |
アビリティ 「デファンデュ++」 |
・「クリティカル確率UP/会心効果/バリア効果/通常攻撃の与ダメージUP」を付与する効果の対象を風属性キャラに変更しました。 |
アビリティ 「九界の繁栄」 |
・演出を変更しました。 ・「トリプルアタック確率UP/風属性追撃効果」を付与する効果の対象を風属性キャラに変更しました。 ・効果に「敵全体に静謐の幻奏効果」を追加しました。 |
アビリティ 「九界の繁栄+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、使用間隔が10ターンになります。 |
サポートアビリティ 「繊細の魔奏者」 |
・「アビリティ命中確率UP」する効果の対象を風属性キャラに変更しました。 |
サポートアビリティ 「繊細の魔奏者+」 |
・「アビリティ命中確率UP/調律状態の敵から受ける被ダメージを20%軽減」する効果の対象を風属性キャラに変更しました。 |
サポートアビリティ 「惑乱の旋律+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、効果に「自分に付与されている強化効果の数が9個以上の時、ターン終了時に九界の繁栄の使用可能ターンを1ターン短縮」が追加されます。 |
●[十天衆]エッセル

アビリティ「スターダスト+」に独自の弱体効果「星屑の散花」が追加されます。
「星屑の散花」効果は連続攻撃確率を減少させ、受けるアビリティダメージが上昇する効果ですが、なんとこの効果は敵がブレイク状態の時に性能が上昇し、連続攻撃確率は100%減少、受けるアビリティダメージは最大で50,000上昇するようになります!
また、サポートアビリティ「魔弾の射手+」に自分がブレイク状態の敵に対して与ダメージUPする効果が追加され、攻撃性能がさらに上昇しました!アビリティ「ラストオーダー」や「十狼の雄叫び」による「強襲」効果も駆使して敵を圧倒してきましょう!
奥義 「ダンス・クレマシオン」 「トリオンフォ・デラ・モルテ」 |
・「アビリティダメージ上限UP」を付与する効果の対象を火属性キャラに変更しました。 |
奥義 「トリオンフォ・デラ・モルテ+」 |
・新たな強化段階を追加しました。限界超越Lv150の解放を行うと強化され、奥義ダメージが極大になります。 |
アビリティ 「インテンスバレット++」 |
・敵全体に付与するランダムな弱体効果の数を1つから2つに引き上げました。 |
アビリティ 「スターダスト+」 |
・効果に「敵に星屑の散花効果」を追加しました。 ・アビリティを模倣不可に変更しました。 |
アビリティ 「十狼の雄叫び」 |
・「火属性追撃効果/効果中必ずトリプルアタック/追い撃ち効果(敵ブレイク時のみ/1回)」を付与する効果の対象を火属性キャラに変更しました。 |
アビリティ 「十狼の雄叫び+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、使用間隔が10ターンになります。 |
サポートアビリティ 「魔弾の射手+」 |
・「ブレイク状態の敵に対してクリティカル確率UP」する効果の対象を火属性キャラに変更しました。 ・効果に「ブレイク状態の敵に対して自分の与ダメージUP」を追加しました。 |
サポートアビリティ 「ピースメイカー+」 |
・新たな強化段階を追加しました。Lv150になると強化され、効果に「自分が敵に10回以上の攻撃を与えたターンの終了時、十狼の雄叫びの使用可能ターンを1ターン短縮」が追加されます。 |
サポートアビリティ 「ラストホープ+」 |
・「敵のトレハンLvが10以上の時に与ダメージ上昇」する効果を「敵のトレハンLvに応じて与ダメージ上昇」に変更しました。 |
リミットボーナスアビリティ 「味方全体が確率でアビリティダメージによって追い撃ちを消費しない」 |
・「確率でアビリティダメージによって追い撃ちを消費しない」効果の対象を火属性キャラに変更しました。 |
今後とも「グランブルーファンタジー」をよろしくお願いします。
「グランブルーファンタジー」
運営事務局