JAPANESE ENGLISH

NEWS ニュース

グラブル最新情報

2024-06-07 19:00
アップデート情報

新キャラクター「アミ」紹介!


こんにちは、運営事務局です!
6/6(木)のアップデートにて実装された、対応する四象武器を最大Lvまで強化して解放されるフェイトエピソードをクリアすることで加入する「四聖」シリーズのキャラクターをご紹介いたします!


SSレア「アミ」

プロフィール
名前:アミ
年齢:19歳
身長:155cm
種族:エルーン
趣味:編み物、料理
好き:動物、ぬいぐるみ
苦手:虫


「四聖」シリーズの第二弾として、東方青竜を鎮める役割を持つ「アミ」が登場!
現在開催中のイベント「四象降臨」で入手できる四象武器「橄欖の弩」を最大Lvまで強化して解放されるフェイトエピソードをクリアすることで仲間になります!

暴風や雷の被害を生んでいる星晶獣「青竜」の討伐依頼を請けた主人公たち。
しかし以前より力を増した青竜に圧倒されてしまいます。
そんな危機を正確無比な矢を放つ少女が救ってくれますが……。
新たな四聖と出会い、彼女たちの役割、抱える想い、四象の謎など、目が離せないフェイトエピソードをぜひお楽しみください!

バトルにおいては、さまざまな弱体効果で敵を弱らせつつ、最大で20回ダメージを与えることができる非常に強力なダメージアビリティで敵を圧倒します!



◆アクションアビリティ◆
空裂く風矢
敵に4回風属性ダメージ/風属性防御DOWN(累積)
【フェイトエピソード「四聖」クリアでターン短縮】
【フェイトエピソード「アミの願い」クリアで性能強化】
使用間隔:7ターン

4本の矢を一気に放って敵にダメージを与えるアビリティです!
敵にダメージを与えつつ、累積する風属性防御DOWNを付与することができます。
フェイトエピソード「四聖」をクリアするとアビリティが強化され、使用間隔が1ターン短縮されます。
フェイトエピソード「アミの願い」をクリアするとさらに強化され、累積する連続攻撃確率DOWNの効果が追加されます。
後述するサポートアビリティ「百歩穿楊」の効果で、通常攻撃後に確率で発動するので、ダメージを出しつつ敵をどんどん弱体化することができます!


無窮穿撃
ターゲットに関わらず10回風属性ダメージ
◆敵に付与されている弱体効果の最大数に応じて攻撃回数UP(最大20回)
【フェイトエピソード「隠していた力」クリアでターン短縮】
【フェイトエピソード「本当の姿」クリアで性能強化】
使用間隔:14ターン

正確無比な射撃で放った無数の矢が、嵐のように敵に襲い掛かるアビリティです!
ダメージの回数は敵に付与されている弱体効果の最大数に応じて増加し、弱体効果が10個以上付与されている敵がいる時は最大で20回のダメージを与えます!
フェイトエピソード「隠していた力」をクリアするとアビリティが強化され、使用間隔が2ターン短縮されます。
フェイトエピソード「本当の姿」をクリアするとさらに強化され、敵全体の強化効果を1つ無効化する効果が追加されます。
再使用間隔は長いですが、一気に攻めたいときや敵に厄介な強化効果がついてしまったときに心強いアビリティです!


青風螺旋
敵全体にさまざまな弱体効果
【フェイトエピソード「これからを見据えて」クリアで性能強化】
使用間隔:12ターン

凄まじい旋風が巻き起こり、敵を一気に弱体化させるアビリティです!
命中率が低いものもありますが、下記の効果を一気に敵に付与します。

・弱体耐性DOWN
・攻撃DOWN
・防御DOWN
・ダブルアタック確率DOWN
・トリプルアタック確率DOWN
・毒
・灼熱
・暗闇

フェイトエピソード「これからを見据えて」をクリアするとアビリティが強化され、下記の効果が追加で付与されるようになり、最大で敵に12個の弱体効果を与えることができます。

・命中率DOWN
・特殊技ダメージDOWN
・侵蝕
・魅了

敵を弱体化させることはもちろんのこと、付与した弱体効果の数が重要になるバトルに非常に有用で、アビリティ「無窮穿撃」やサポートアビリティ「百歩穿楊」の効果を最大限に活かすこともできる強力なアビリティです。


◆奥義◆
角宿
風属性ダメージ(特大)/自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮

はるか上空に勢いよく飛び上がったアミが強烈な一撃を放って敵を射抜く奥義です!
さらに、自分のアビリティの再使用間隔を1ターン短縮することもできるので、再使用間隔が長い強力なアビリティを発動しやすくなります。


◆サポートアビリティ◆
百歩穿楊
最大HPが低いが、弱体効果が付与されている敵がいる時、通常攻撃後に確率で空裂く風矢が発動
◆敵に付与されている弱体効果の数が多いほど発動確率UP

敵に弱体効果が付与されていない時は発動しませんが、1つ以上弱体効果が付与されていれば、確率で通常攻撃後にアビリティ「空裂く風矢」が発動します。
敵全体に合計10個の弱体効果が付与されている時に確率が100%となり、必ず発動するようになります。
アビリティ「空裂く風矢」や「青風螺旋」を発動して弱体効果が多く付与されている状態を維持して、絶え間なく敵を攻め続けましょう!


句芒を司る者
スキル「嵐竜方陣」の効果が10%UP
◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動

アミを編成しているだけで、武器スキルの「嵐竜方陣」の効果値が10%UPする非常に心強いサポートアビリティです!
この効果はサブメンバーにいる場合でも発動し、さらにアミが戦闘不能かどうかにかかわらず効果が発揮されます。
武器スキルの効果値が重要になる編成と相性抜群なアミをぜひ、イベント開催中に仲間にして編成を強化してみてください!



今後とも「グランブルーファンタジー」をよろしくお願いいたします。

「グランブルーファンタジー」
運営事務局


※画像およびサービス内容は開発中のものであり、実際の開催・実施時には異なる場合がございます
※本記事内で使用している表現は、ゲーム内と一部表現が異なる場合がございます
※本掲載内容・日時は、予告なく修正を行う場合がございます。修正を行った場合は、修正個所を追記してお知らせいたします

TAG

  • NEWS TOP

月別アーカイブ


#グラブルの最新ツイート



Twitter公式アカウント